
コメント

ぱーら
パートでも社会保険に入っていないともらえないと思います😊

りる
出産手当金は社会保険から出るので社会保険に加入していることが条件です。育児休業給付金は雇用保険から出ているので雇用保険からです。
どちらも給付金も貰いたい場合はこの条件を満たしてください。また一度復職した後、給料額が減額になる働き方の場合は第二子の時は給付額が変わります。
-
しろくま
詳しくご回答ありがとうございます!
- 3月29日

mii_cha
育休は雇用保険に入っていたら
もらえると思いますが、
パートの賃金での計算なので、
今よりは減額となると思います。
そして、産休は社会保険被保険者になので
もらえないと思います。
-
しろくま
回答ありがとうございます!
そうですよね、減ってしまいますよね💦- 3月29日
しろくま
遅れましてごめんなさい!
ご返信ありがとうございます!やはりダメなのですね💦