
1ヶ月の赤ちゃんが片方のおっぱいを飲むともう片方を拒否する場合、何か原因がある可能性があります。同じ経験をした方はいますか?
教えてください!!
生後1ヶ月の子を完母でそだててるのですが、ここ最近片方のおっぱいを飲むともう片方を飲んでくれません。舌を出して嫌がって、加えても2〜3分で泣いて離したり、暴れて離したりします。
今までは10分、10分しっかり飲めていたので、心配になってしまって。。。
おっぱいはしっかりでているので、単にお腹がいっぱいなのか、何かあるのか分かりません。
飲んでくれないのでおっぱいが張って困ります。
同じような方おられますでしょうか??
- ゆん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
うちも1ヶ月過ぎたくらいから片方しか飲まなかったです💧しかも10分もたたないうちに満足そうになります💦母乳はちゃんとでていて、すぐ欲しがるわけでもなく体重も増えてたんで、お腹いっぱいなのかな?と思ってました!体重が増えてれば大丈夫です😌おっぱいは張ったら絞るようにしていましたよー!

みかん
うちも全く同じです!
1か月検診で相談しましたが問題ないと私は言われましたよ☺️
私は舌出して飲まなくなったら無理して飲ませていません
-
ゆん
そうなんですね!!!
問題ないなら良かったです🥰
とても助かりました〜💓ありがとうございます!!- 3月18日

mame
うちの娘も、最近片側10分ずつ飲む前に寝てしまったり、嫌がって大泣きしながら暴れたりします😫💦
縦抱っこにしてトントンすると落ち着いて寝たりするので、お腹空いてなくて眠たいのかなと思いそのまま寝かせたりしてます😊
でも飲んでくれないとパンパンになりますよね💦
搾乳して冷蔵庫に保存しておいて、後で飲ませたりしてます😊
-
ゆん
同じですね(笑)
おっぱいが良く出てる証拠なんですかね?🙃
私もパンパンになったら、絞ったり搾乳したりして対応しようと思います!!- 3月18日
-
mame
この前はパンパンの状態で飲ませたら、逆に勢いよく出過ぎるのが嫌みたいで仰け反って拒否されました😂笑
母乳だとどのくらい飲めているのかパッと見でわからないから心配になりますよね💦
でも案外ちゃんと飲めてるみたいです😂- 3月18日
-
ゆん
それも全く同じです〜(笑)
ゴクゴク飲んで詰まったのか仰け反ってむせるのよくあります😂
同じ方がいて良かった(笑)
そうなんですよ。。。
心配で、心配で。。。
でも、飲めてるんですね!!!安心しました♡- 3月18日

aya
うちも同じです!
前までは両方絶対に吸ってくれてたのに、今は片方吸って、反対にすると、おぇぇってされます😂笑
少し時間おいてからあげると吸ってくれるときあるので、そうしたり、無理な時は自分で少し搾乳したりしてます!
おっぱい張るのはつらいですよね😭私もぱんっぱんになってるときあります💦
-
ゆん
同じです〜!!!😂
うちも頑張って飲ませようとして、おぇぇぇってされます(笑)
やっぱりそうですよね。。。あたしも搾乳します🥰
でも、おっぱい詰まらないか心配です。。。- 3月18日
ゆん
全く同じです😭
10分飲んで満足して、3時間以上熟睡して欲しがりません!💦
ただお腹いっぱいなだけなんですかね😓
同じ方がいて良かったです!私も張ったら絞って対応します(笑)