![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月と一週間の赤ちゃんがエルゴで抱っこするとすぐ寝るけど、起きた後は嫌がって愚図る。肩の紐の締め具合や赤くなる太ももの裏、足が開くことについて相談。クッションやタオルの使用も検討中。
4ヶ月と一週間の子なんですがエルゴにも少しずつ慣れてきました。
でも抱っこしたら割とすぐ寝てくれるのですが起きた後ずっとエルゴで抱っこだと段々嫌がって中で動こうとして愚図ります。
さすがに子供も飽きちゃうのかな〜とか思うのですが皆さんどうですか?
後、肩の紐はどれ位緩めてますか?
ベビーザらスとかで他の方を見ると首が少し後ろになってる方、後ろにもたれかかってる方などがいます。
うちは締めすぎなのか密着しちゃいます。
だから狭くてもがくのかなとも思います。
後は今インサートは使ってないのですがいつも太ももの裏?が赤くなってしまってます。
これも暴れる原因ですかね?痛いのかな?
すごい足が開いてしまうので居心地悪いのかなとも思いますが最初は寝るし…
まだクッションやタオルを引いてあげた方が良いと思いますか?
何個も質問して申し訳ないのですが教えて下さい。
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![そば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そば
我が家も生後4ヶ月の息子がいます。
エルゴは暑いのか?狭いのか?長時間使用していると暴れたり泣いたりすることもあります😥
暑いのかな?と思い私は緩めに設定していて、でもそうすると子供の首がだらーんと後ろにもたれかかってしまうんですよね💦
でもそれで嫌がったりしないので、そのまま使用しています😊
インサートは狭くなり使用できなくなってきたので使っていません。
因みに足がまだうまく開かないのでM字型にして中にしまっている状態で、自宅に帰り降ろすと色々と跡がついて痛そうです😢
4ヶ月くらいの子供は微妙な大きさなので、使い方に悩みますよね😥
ちぃまさ
私も緩めにしてみようかな!
猫背になりやすいんですが背筋を伸ばすと息がしずらい感じになるので締めすぎですよね…
うちは一応足は開くのですが真ん中に乗せてるつもりでも片方がちゃんとダランとならなくてまだ完璧に開かないのかな〜…
4ヶ月検診では何も言われなかったので大丈夫だとは思うんですけどエルゴって楽ですがまだなんとなく違和感があって慣れるのに時間がかかりそうです。