
赤ちゃんの着替えについて、皆さんは1日何回しますか?お風呂の時だけでなく、朝起きた時にも着替えるべきか悩んでいます。皆さんのやり方を教えてください。
生後1ヶ月半の息子がいるんですが、皆さんは赤ちゃんの着替えを1日に何回しますか?
今まで基本的にはお風呂の時に1回だけで、吐き戻しやうんちで汚れた場合はその都度着替えさせてましたが、友人は朝起きたときにも着替えさせるらしく、知らず知らず不潔にさせてしまっていたのかなと心配になりました。
皆さんはどうされてるか知りたいです!
よろしくお願いします(>_<)
- りんご(9歳)
コメント

y✳︎
私もおふろのとき一回です。
吐いたりうんちやおしっこで汚れた場合は着替えさせてます☺️

ぷぅちゃこ
うんちもれしたときはかえます!それ以外はお風呂の時だけです(^^)
-
りんご
良かったです(*^^*)
ありがとうございました♡- 2月21日

あるるる
うんちとか吐き戻しした時は変えてましたが、それ以外はお風呂以外変えてません\( ¨̮ )/♡
その方は、寝間着とわけてるってことですかね、、、?
まだまだ小さいので、分ける必要ないと思いますよ♪
ある程度大きくなったら、朝夜の区別が着くようにとかでやりますよね!
-
りんご
良かったです(>_<)
たぶん、寝間着だと思います!
区別がつくようになったらそうすればいいんですね!
ありがとうございました♡- 2月22日

you10
わたしも一回です!
うんちで汚れた時は変えますが、ミルクを吐いた時は変えてませんでした。笑
あまり清潔にしすぎるのもアレルギーになったりすると思ってます←
-
りんご
なるほど!
今はこれでよかったと分かり安心しました(*^^*)
ありがとうございました♡- 2月22日

ゆうりん321
そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ☆
私も2ヶ月ごろまでは着替えは基本的にお風呂前に一回で、その他は汚れたら替える、でした。
うちの息子はまぁよくミルク吐いてくれたので結果的に1日三回くらいは着替えてましたが(^-^;
みーすけさんのお子さんの時期は1日ほとんど寝てますし、今の時期なら汗をかきやすいわけでもないのでまだいいと思います(*^^*)
余談ですが、3ヶ月くらいになったら、起きてる時間も増えるし生活リズムを整えるためにも朝起きたら朝日を浴びせて、顔を吹いてあげて着替えするといいと思います♪赤ちゃんに朝が来たことを教えることで生活リズムが整い、昼夜逆転しにくくなりますよ♪
-
りんご
詳しく教えてくださりありがとうございます(>_<)♡
このままで良かったとわかりホッとしました!
3か月になったら少しずつやっていきたいと思います!
ありがとうございました♡- 2月22日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
うちお風呂子時だけです!
後は汚れた時やお出かけでオシャレする時くらいです!
-
りんご
なるほど、お出かけのときですね!
良かったです!
コメントありがとうございました♡- 2月22日
りんご
同じですー!
安心しました(*^^*)
ありがとうございました♡