※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu_
ココロ・悩み

離婚後、養育費が支払われない場合の対処法について相談があります。

離婚して、養育費はいくら払うなど調停などを挟まずに本人達で約束した場合
払ってくれなくなったらどうしますか?
そう言う方いますでしょうか?

コメント

怪獣おまめたん

紙など自分達で作って
サインしてますか?😭

  • yu_

    yu_

    まだ離婚しておらず自分たちだけで決めようと思ってるのですが
    私の母も離婚してしばらくしたら払ってくれなくなったと言っていたのでそう言う場合はどうなるのかなと思いまして…(-。-;

    • 3月18日
怪獣おまめたん

私のいとこも言葉だけで約束し
別れ数ヶ月は払って頂いてましたが
ある日払ってもらえなくなり
かなり大変そうでしたよ😭!!
日勤はたらき夜中コンビニではたらき
子供とは全然時間もとれず
自分もイライラし最悪状態でした!
紙に払うと書いて親にもサイン貰うと
何かあった時それが使えるかも
と言うのは聞きました😭👋

  • yu_

    yu_

    やはりそうですよね( ; ; )( ; ; )
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
みーーー

口約束のみで離婚、
その後支払いなかったので
養育費調停を申し立てました!

公正証書を作ることをお勧めします😭

  • yu_

    yu_

    そうなんですね😭
    ありがとうございます😭

    • 3月18日