※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
妊娠・出産

お腹が張りやすくて腰回りが痛い方へのおすすめのベルトは、ピジョンのベルトやトコちゃんベルトがあります。他にも産前産後に使えるベルトがおすすめです。

お腹が張りやすくて少し歩くのも腰回りが痛いのですが、おすすめのベルト、腹帯はありますか?

一人目の時は
・マジックテープで巻くタイプ(太めでちょっとお腹に掛かるので着け心地は今一でした)
・腹巻きタイプ
・腹巻きの上からマジックテープで調整するタイプ

と揃えましたが、結局一つ目の物を使っていました。産後はピジョンのベルトでだいぶ楽だったのを覚えているのですが、色々見ていてトコちゃんベルトかピジョンの産前産後に使えるベルトかなぁと思っています。
お使いの方、また他におすすめありましたら教えて頂けますか(*´・_・`)?

コメント

みーちゃん

私は2人目で腹帯や骨盤ベルトでは意味がないくらいの腰痛に襲われたため、サラシにしました😊
とっても楽になりました〜!

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます✨サラシ巻くの大変ではないですか?💦

    • 3月18日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    大変じゃないですよ〜!それに巻き直しとかもいらないですし😊
    YouTubeとかで簡単な巻き方とかありますし、私は検診のとき助産師さんに教えてもらいました😊
    子宮頸管も短くなっていたのに、伸びましたよ〜!

    • 3月18日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    そうなんですね✨難しい時は助産師さんに聞くのもありですね!もし良ければメーカー教えて頂けますか?

    • 3月18日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    サラシにメーカーがあるんですかね?
    普通にベビー用品店に売っている無地のものを買ったので分からないです・・💦
    5mと10mがありますが、最初は5mのものが良いと思います😊
    寝るときは外さないといけないのですが、あとは1日巻いたままでトイレにも行けますよ😊

    • 3月18日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    ベビー用品見に行ってみます✨
    結構長いんですね😵でもトイレにそのまま行けるのは助かります😂
    ありがとうございます✨

    • 3月19日
べびちゃん

私は犬印の骨盤ベルト使ってます!
腰冷えて痛くなるので、腹帯にさらしを巻いてます!
さらしに変えてから腰痛マシになりました!

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます✨犬印もよく聞きますね✨サラシのイメージが大変そうなのですが、慣れると楽ですかね?

    • 3月18日
  • べびちゃん

    べびちゃん

    犬印のは産後にも使える骨盤ベルトです。
    最初は大変かなって思ったんですが、お風呂上がりに旦那に巻いてもらってます。慣れたらそんなに苦にならないです。犬印のさらし「たんじょう2」は初心者でも簡単に巻けるようになってます。

    • 3月18日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    ありがとうございます✨お店で確認してみます😊✨

    • 3月18日