
コメント

ままり
2人とも8ヶ月頃しましたよ😊
夜泣きで子どもも寝不足でつらそうだったので💦
私も子どもも良く眠れるようになりました✨

もこもこもこな
私はしませんでした!
なので寝てる間に2回ほど授乳してましたね。
仕事復帰してからは眠たいな…と思ってましたが、おっぱいを欲しがってる姿も可愛いし、こんな時期すぐ終わっちゃうんだろうなぁという寂しさで自然に任せようと思ってました!
でも長男の時は、私が当直業務がある仕事で、私がいない夜中がしんどすぎる、との理由で主人に断乳を懇願され1歳2ヶ月で断乳しました。
次男は自然に10ヶ月くらいで欲しがらなくなり、無理やり私が1歳の前日まであげてました(笑)
今回も自然に任せる予定です!
-
いなり
コメントありがとうございます😊
それもあります💦1人目も自然に寝るようになったし、これも子育ての思い出のひとつとして辞めさせなくてもいいのかな?と思い。
ミルクあげたあともすぐ寝てくれるので微妙なのところです。
逆に何回も起きるとかだったら断乳即決なのでしょうが💦
旦那さんには少ししんどかったんですかね😅うちの旦那は夜泣こうが関係ないので自分で決めたいと思います(笑)- 3月18日
いなり
コメントありがとうございます😊
やはりされたんですね↑
赤ちゃんも寝れるなら寝たいはずですよね!
私も睡眠でかなり体調左右されるので考えてみたいと思います☺️