![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこめ
大学の時に川越に住んでました!
名前は忘れてしまったのですが、川越駅のアトレの地下と本川越駅の地下にスーパーありますよ。クレアモールをつっきると確かベルクがあります。どこも自転車で行けばすぐ着く距離です。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
東田町のベルク、川越駅前の東武ストア(マイン)ですかね。
本川越駅前の新築マンションに、イトーヨーカドーが再入店の予定です…
アトレ、丸広の地下はお高いですが…丸広はお惣菜充実してます(^ ^)
埼玉のデパート、丸広、結構使えますよ!
-
ママリ
今住んでいるところではイトーヨーカドーが最寄りなのでまたできるならいいと思うんですがいつ頃でしょうか?調べてもわかりませんでした。- 3月18日
-
みかん
開店予定、どんどんズレています…- 3月18日
-
ママリ
そうなんですね(^^;- 3月19日
![おたき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたき
結婚前まで住んでました。
マインの地下、アトレの地下、ぺぺの地下にそれぞれスーパー入ってます。
アトレはわからないですが、マインは東武ストア、ぺぺはいなげやです。
あとぺぺの向かいにイトーヨーカドーがありました。今は閉店してますが、マンションができればまた中に入ると聞いてます。
-
ママリ
東武ストアやいなげやというのは今の地域にはなくて知らないのですが、食品は品揃えは充実していますか?- 3月18日
-
おたき
どっちも充実してると思います。
駅前だからかお惣菜が結構いっぱいある印象です。
あと高いですが、川越駅のルミネに成城石井もあります。そこも一応スーパーかな😅- 3月18日
-
ママリ
ありがとうございます!!- 3月18日
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
川越駅付近に住んでいます。小仙波のOK川越店に行っています。
川越八幡宮からだと車じゃないと厳しいかもしれませんが、安いです!
あとは、マインの地下で買っています。地元野菜が売っているので、嬉しいです♩
-
ママリ
車もありますが、徒歩で行ける方がいいですね!マインの地下は品揃えは充実していますか?- 3月18日
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
品揃えは普通だと思います。日常に必要なものは一通り揃っていると思います!コンパクトにまとまっているイメージです(^^)
駅近で便利ですが、ベルクとかOKとかに比べると価格設定が高いと思います。
ママリ
駅の地下のスーパーはお高い感じですか?
品揃えとかは少な目なのでしょうか?