
コメント

レモン
私も妊娠中それがストレスでした。
臨月の時は1番イライラでしたね。
3日おき位に産まれた?ってLINEしてくる先輩がいて、最後の頃はまだ産まれないの?笑 って来たのでブロックしてやりました。

りー
わかりますー。
こっちは、母や妹たちからの連絡はないのですが、義母や義妹からLINEが来て、イラッとしました💦
これがストレスになること、わかってないようで、体調大丈夫ですと送っといて、その後はスルーしました。
-
オスイスキー
ほんとに!!少し離れてる親類からの連絡、、😵💦
正産期に入ると、自分が一番気にしてるんですもんね😵😵- 3月18日

テディ
そう言われるのすごいストレスですよね!
いろんな人に言われて、最後なぜか旦那にキレました。
こっちが一番知りたいわ!産むの私やねんから!と。
もし友達が妊娠しても、伝えてくれるまでは産まれた?って聞かないようにしようと心に決めました^_^
-
オスイスキー
ほんとそれです😂‼️
こちとら毎日身体動かしたりジンクス試したり、、🤰💦
妊娠してるとちょっとした事でも敏感になってるのに、更にストレスです〜😱- 3月18日

ぽこ
あーわかります!
うちの義母は「産まれた?」じゃなくてお腹に「いつ産まれてくるの〜?待ってるよ〜」と話しかけており…ゾッとしてました🤮
しつこいので「誕生日はこの子が決めるんで、あんまり急かさんとそっとしておいてやってくださいな」と言ったらやめてくれました(笑)
その他の人には「私が一番知りたいです。産まれたら報告するんで」って言った後は既読スルーです(笑)
-
オスイスキー
直接お腹に、、😳💦
ほんとにそうですよね!報告するって言ってるのに😂報告がないってことはまだってことだわ!って感じです笑- 3月18日

退会ユーザー
まだみたい?私が一番知りたいので産まれて落ちついたら連絡しまーす🎵と流す‼️
本人がいつ産まれるのか知りたいですもんね🤔
-
オスイスキー
そうですよ〜😱一番知りたいのは私です笑
ま、お腹の中が居心地がいいのかな?と思って待ってます💦- 3月18日
オスイスキー
そうですよね!イライラしてしまいますよね💦
ただでさえホルモンバランス乱れてるのに笑
そっとしといてほしいですー😂