
1歳7ヶ月の娘の歯について悩んでいます。上の歯より下の歯が先に生えていて心配です。将来、大人の歯になったら上の歯が前に出て下の歯が引っ込むでしょうか?歯医者に連れて行くべきか迷っています。
1歳7ヶ月の娘がいます。
娘の歯のことで悩んでいます。
上の歯より、下の歯の方が完全にでています。
笑うとすぐにわかります。イーってしたら上の歯が隠れて下の歯が見えます。
1ヶ月半健診では、
まだこの段階で治療するのは難しい。って言われました。
けど心配で歯を見るたびこのまま大人になったらどうしようと思います。
大人の歯に変わったら上の歯が前に出て、下の歯が引っ込むのでしょうか?
一回歯医者に連れて行くべきか悩んでいます。
歯医者さんの方、お子さんが同じ状態の方、
それ以外の方も回答お願いします。
- まま(7歳)

まま
拾い画ですが、こんな感じです。

りんご
歯科衛生士をしています!
うちの子も1歳半頃はまあさんの娘さんと似た感じでしたが今はまぁまぁ普通の噛み合わせになりました^_^
食べ物は少し大きめに切って良く噛ませることや、ストローで飲み物をなるべく飲ませないようにしました!
ウチは主人が下の歯が出ているので気をつけないとなーって思っていました(`_´)ゞ噛み合わせは遺伝もありますがパパやママの噛み合わせはどうですか??
-
まま
コメントありがとうございます😊
自然に普通の噛み合わせになることもあるのですね!😌
よく噛ませるといいってよく聞きますが、
余計に下の顎や歯が成長しないか心配です😭
ストローはだめなんでしょうか?コップ飲みはまだできなくて…(^◇^;)
私も旦那も噛み合わせは普通だとおもいます。- 3月18日
-
りんご
パパ、ママは普通なんですね⭐️受け口は遺伝要素も多いので。。
小さい子って舌で歯を押したり唇吸ったりなどの癖で歯が動いてしまうことがありますよ!見た感じ歯と歯の隙間が大きいので歯の並びはとても良い気がします^_^
良く噛むと噛み合わせのバランスが良くなります!ストローだと吸う時に舌が下の歯を押してあまり良くないと聞いたことがあります!
以前、小児歯科で働いていましたが3ヶ月に1度フッ素を塗りに来てもらいついでに歯並びや虫歯のチェックをオススメしていました(^^)心配な時は1度、歯科を受診してもいいかもしれないです!- 3月18日
コメント