
コメント

現実の小人
分かります😄
子ども1人育てるのに一般的に5500万円かかるんですって╭(°A°`)╮
小さいうちはそんなにかからなくても大きくなったら……教育費など、かなりかかりますしね😿
自分が働けるうちに働いて少しでも蓄えておこうって思います。
お金はあったにこしたことないですよね😊
現実の小人
分かります😄
子ども1人育てるのに一般的に5500万円かかるんですって╭(°A°`)╮
小さいうちはそんなにかからなくても大きくなったら……教育費など、かなりかかりますしね😿
自分が働けるうちに働いて少しでも蓄えておこうって思います。
お金はあったにこしたことないですよね😊
「お金」に関する質問
育児疲れが限界を迎えており、身内を頼っています。 実家は遠いためなかなか来れず、義母が電車で1時間半かけて毎週1回、もしくは2回仕事終わりに駆けつけてくれています。 本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。…
敷地内同居を予定しており旦那の実家の土地に家を建てる予定です。(建てる時期は未定) 建てるパターンとして2つ案が出ているのですが、私たち夫婦が①の方が分割費用でいけるし、建てたいと話をして同意を得たと思ってい…
育休延長しています。 今月の9月末で雇用が切れます。 パート手取り10万のまま生活していくか、正社員になって手取り20万以上のとこに転職するか迷っています。 今の職場は融通もきいて助かっていますが、今のご時世10万…
お金・保険人気の質問ランキング
来夢来人
コメントありがとうございます。
子供が大きくなるにつれ、びっくりするくらいお金がかかる!と、たくさんの先輩ママから聞いてビビっています💦
いつ働けなくなるか分からないし、あの時(子供が小さいうち)少しでも蓄えておけば…と後悔したくないです😅
現実の小人
わたしも同じ気持ちです。
子供が小さいのに保育園などに預けてるママさんに対して批判する世代の方もいますが、お金に困って子供に我慢させる方が可哀想だなーって思うし、自分も幼い頃からお金の余裕ない家庭に育ったので本当に嫌でした(*꒦ິ⌓꒦ີ)我が子にはそんな思いはさせたくないですよね。