
コメント

現実の小人
分かります😄
子ども1人育てるのに一般的に5500万円かかるんですって╭(°A°`)╮
小さいうちはそんなにかからなくても大きくなったら……教育費など、かなりかかりますしね😿
自分が働けるうちに働いて少しでも蓄えておこうって思います。
お金はあったにこしたことないですよね😊
現実の小人
分かります😄
子ども1人育てるのに一般的に5500万円かかるんですって╭(°A°`)╮
小さいうちはそんなにかからなくても大きくなったら……教育費など、かなりかかりますしね😿
自分が働けるうちに働いて少しでも蓄えておこうって思います。
お金はあったにこしたことないですよね😊
「お金」に関する質問
妊娠初期の子宮頸がん検診に引っかかりました。 まだウイルスに感染してるかどうかの 初期段階で引っかかっているらしく 本日検査してきました。 5月に市のクーポンを使って子宮頸がん検診を 行って陰性。 その後妊娠が…
相続放棄について教えてください。 とにかく負債の責任がこちらに来ることが怖いです。 気持ちの吐き口にもさせてもらいますので長文です🙇🏻♀️ 実の父が亡くなりました。 両親は学生時代に離婚したのでそれから疎遠状態…
こんばんは。いま育休中で 12月に退職するのですが、 退職しても子どもになにか買ったり、色々使えるお金がどうしても欲しいです。在宅で5-10万くらい稼ぎたいです、 みなさんはどういう仕事されてますか? ちなみにココ…
お金・保険人気の質問ランキング
来夢来人
コメントありがとうございます。
子供が大きくなるにつれ、びっくりするくらいお金がかかる!と、たくさんの先輩ママから聞いてビビっています💦
いつ働けなくなるか分からないし、あの時(子供が小さいうち)少しでも蓄えておけば…と後悔したくないです😅
現実の小人
わたしも同じ気持ちです。
子供が小さいのに保育園などに預けてるママさんに対して批判する世代の方もいますが、お金に困って子供に我慢させる方が可哀想だなーって思うし、自分も幼い頃からお金の余裕ない家庭に育ったので本当に嫌でした(*꒦ິ⌓꒦ີ)我が子にはそんな思いはさせたくないですよね。