※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらあおいママ♡
子育て・グッズ

生後7日の女の子が左右で30分ずつ飲んで、次の授乳まで3〜4時間空くことや、寝てしまう様子に心配がある。

生後7日の女の子を完母で育ててるんですが
左右で30分くらい飲ませたら
次の授乳まで3時間4時間空きます…
起こしてオムツ替えても起きないときもあり
授乳クッションに乗せても起きません( ´∵`)
なんとか片方飲ませたらすぐに寝ちゃいます( ´∵`)
上の子のときは3時間足らずで泣いて飲ませてたので
心配になってしまいます( ´∵`)

コメント

(*•̀ᴗ•́*) ̑̑ちゃん

それだけ母乳の出が良く、赤ちゃんも満足しているのです。
お腹が空けば泣きます。
よく眠る子もいますが、3、4時間くらいなら全く問題ありませんよ(˘ω˘)

  • そらあおいママ♡

    そらあおいママ♡

    コメントありがとうございます♡
    足りなければ泣きますよね😊
    産まれたなりなのもあり
    心配事が増えますね💦
    よかったですありがとうございます(*´ω`*)

    • 2月21日
♡ゆうなちゃんママ♡

個性が、おっぱいが足りてるのではないでしょうか(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)また男の子と女の子の差ですかね♡うちも娘ですが新生児期授乳後8時間寝たことありますが今では月齢相当に日中起きてますがまとまって寝てくれる親孝行者ですよ★

  • そらあおいママ♡

    そらあおいママ♡

    コメントありがとうございます♡
    足りている様なら自信がもてますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧男の子はちょび飲みの頻回に飲んでました…💦
    8時間もですか?(´•ω•`)✨
    よっぽど満足してたんですね♡
    小さい頃から親孝行なお子さんですね😊

    • 2月21日
☆★みぃ★☆

うちも一人目は頻回授乳で、昼夜問わず、ずっとおっぱいをあげていましたが、もうすぐで2ヶ月の二人目は、新生児の頃からよく寝る子で4~5時間空いていました。よく寝るときは、7時間近く空くことも…
起きても片方を5分ほど飲んで寝ることもありましたよ♪でも、1ヶ月健診では、出生体重から1.5㌔増!!!!!!1日50㌘増えてました(๑¯∇¯๑)


そらあおいママさんのお子さんもしっかり飲めて満足してるんだと思いますよ✨✨

  • そらあおいママ♡

    そらあおいママ♡

    コメントありがとうございます♡
    7時間もすごいです✨
    うちの子も起こさなけば同じくらい寝ると思います(›´ω`‹ )!!
    1.5㌔充分増えてますね😊

    わが子のペースで育児していこうと思います♡

    • 2月21日