
復職を考えています。パートと常勤で迷っています。給料の違いや常勤・パートの理由を知りたいです。企業主導型保育園の保育士を考えています。
今復職を考えています。
パートで働こうと考えていたのですが、お給料の面を考えるとやはり常勤の方が…💦
と迷ってきてしまいました。
週5で9時〜16時や17時などで働くとほぼ常勤の出勤時間と変わらないのに、給料は全然違います💧
下手したら毎月10万近く変わると思います。
もちろん仕事量や責任の重さの違いだということは理解しています。
子どももまだ小さいから休んだり早退しやすいようにパートにされる方も多いと思います。
皆さんの常勤にした理由、フルタイムパートにした理由など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに今考えている仕事は企業主導型保育園の保育士です。
子どもも同じ園に預けられるので、そこで預けたいと思っています。
一応子育て世代にも優しく融通がききやすいということを謳っています。
- クリームソーダ(8歳)

*kate*
お金ですね!!!
長男が一歳半で復帰しました。
元々働いていた職場への復帰なのでクリームソーダさんとは状況がちがいますが😅
保育園料が月6万弱だったので…
パートじゃプラスになるかどうか…で。
正社員しか選択肢にありませんでした。
(とはいえ、時短勤務なのでそんなにもらえませんが(^^)💦)
コメント