
コメント

ラムネっ子
毎回ではないですが、排卵前後に出血してましたょー!
と言っても織物にうっすら血が混じる程度ですが。
今回の妊娠前の排卵時に出血があったかどうかは覚えてませんが、鮮血や多量じゃなければあまり問題ではないのでは?
でも排卵出血と思っていたのがそうでない場合もあるかと思いますので、一度産婦人科で相談されてはどうですか?(*´ω`*)
ラムネっ子
毎回ではないですが、排卵前後に出血してましたょー!
と言っても織物にうっすら血が混じる程度ですが。
今回の妊娠前の排卵時に出血があったかどうかは覚えてませんが、鮮血や多量じゃなければあまり問題ではないのでは?
でも排卵出血と思っていたのがそうでない場合もあるかと思いますので、一度産婦人科で相談されてはどうですか?(*´ω`*)
「排卵障害」に関する質問
周りからの妊娠報告続きでメンタルやられてる25歳です😢 少し気持ちを吐かせてください。 今周期は排卵日がアプリとずれていて、生理予定日まで あと1週間弱というところなんですが・・・ 何にも妊娠してるかも?と思え…
昨日妊娠9週目で2回目の心拍確認で心拍が止まっていると言われました。38歳と高齢なのと多嚢胞性卵巣、排卵障害があり排卵誘発剤など使用して授かったので今回流産となりすごく悲しいです。先生からは来週流産手術をして…
多嚢胞(PCOS)による軽度の排卵障害と診断されました😢🥚 「卵管詰まりも無いし排卵はしてるっぽいけど育ちがのんびりだね」と言われました。 自然妊娠は難しいんでしょうか...😭💧
妊活人気の質問ランキング
アラレちゃん
回答ありがとうございます☆
今は出血も落ち着きました!
不正出血か排卵出血か分からないですがその度に産婦人科受診してましたが問題ないとの事でした!
ただ今は妊活中なのでその出血が排卵障害か不安になりまして。
ラムネっ子
産婦人科は不妊専門の産婦人科ですか?
不妊専門なら排卵障害があるかどうかは、もっと詳しく調べることも確か出来たかと。
既に不妊専門の産婦人科にかかってられるのであれば、先生が問題ないと言われることを信じて大丈夫じゃないですかね(*´ω`*)
ちなみに私は不妊専門の産婦人科にかかりましたょー!
アラレちゃん
不妊専門ではないです。
また気になるようなら不妊専門の産婦人科に掛かろうと思います!
回答ありがとうございました(*^^*)