![千晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むタイミングについて悩んでいます。栄養士からはミルクで鉄分を補給するように言われていますが、ミルクを減らす方法を模索中です。おやつの時間にミルクをあげているが、代替品を用意するのが大変だと感じています。
おやつについて気になったので質問しました!
現在、9ヶ月で離乳食は良く食べます。
完ミで育ててましたが、離乳食後はミルクは飲みません。おやつの15時くらいにミルク200、夜寝る前に120、4時くらいに目を冷ますのでその時に180ほどあげています。
栄養士さんにはまだまだミルクで鉄分などを補って!と言われたので、おやつの時間はミルクにしてますがこれっていつまでミルクがいいんですかね?😅
その時間にあげないと夕方の4時にはお腹が空いちゃうので、ミルクの代わりになるものをあげないといけないのですが…おにぎりや蒸しパンなどを用意するとなると一日4回用意するのかぁ。と億劫になってます😣
ここからどうやってミルクを減らしていこうかと悩んでます🤔
- 千晴(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フォロミに変えてみてはどうですか?すでにフォロミだったらすみません🤣
子供用のお菓子もあるのでうまく活用すればいいかと!
![ぴぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴこ
答えになってないですが...
同じく完ミで離乳食はよく食べとおやつの時間と寝る前にミルク飲んでます!
フォロミは離乳食食べてるなら飲まなくていいと栄養士さんに言われてるので飲ませる予定ありません😊💓
1歳までは離乳食食べてても400くらいはミルクあげたほうがいいと言われたのでおやつの時間はミルクあげようかな?と思ってます😊
でも母乳やめてる子とかミルク卒業してる子とかいるの聞くとあげ続けていいのかな?と心配になりますよね😅
-
千晴
同じような方がいて安心しました😭
やっぱりおやつはミルクでもいいんですかね?!その方が私としては楽ですw
フォロミも同じように離乳食食べてるなら今のままのミルクでいいと私も言われていたので変えるつもりはなく😅
このまま様子みよーかなって思いました✨- 3月18日
-
ぴぴこ
寝る前のミルクは10ヶ月終わり?くらいになしにしていくと良いと別の栄養士さんに言われてて人によって言うことが違うので困りますね😅
ママリだとけっこうフォロミ推しの人が多いですよね😊
順調に成長してれば大丈夫だと思います💓- 3月18日
-
千晴
色々あって、正解がないから困りますよね🤣
私がちゃんと決められればいいのですが😅
寝る前はミルクではなく麦茶にしてみよーかなって思ってます!
ありがとうございます😊- 3月18日
千晴
フォロミは離乳食を食べていれば、必要ないと言われたのでまだ使ってません!1
このまま今のミルクを使い切ったら終わりにしたいと思ってました🤣笑
1歳になれば牛乳で対応できるけど、まだ9ヶ月だし…
やっぱりお菓子などで対応ですよね!
もぉミルクは飲んでませんか?
退会ユーザー
フォロミ飲ませてます!離乳食で補えない栄養をフォローしてくれるみたいなので😊確かに栄養士でもないしうまく栄養バランスのある食事を摂らせてあげてるかは微妙なので…
離乳食の後飲ませない、もしくは50〜100
それ以外に朝と寝る前200飲ませてます!
千晴
やっぱりそれぐらいはフォロミでも飲んでるんですね🤔
なかなかちゃんと栄養足りてるのか不安ですよね💦
ありがとうございます✨