※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごまご
子育て・グッズ

保育園の待機児童って3歳や4歳くらいになっても多いんでしょうか⁇💦

保育園の待機児童って3歳や4歳くらいになっても多いんでしょうか⁇💦

コメント

a.u78

地域によると思いますし、これから保育無償化があるので今は少ないところでも増える可能性はあるかもしれないですね💦

  • たまごまご

    たまごまご

    回答ありがとうございます。
    もちろん地域によると思いますがどうなんだろうと気になりました💦
    無償化もいいのかわるいのかわかりませんよね😣

    • 3月17日
そうくんママ

3歳、4歳はほぼ入れないので
幼稚園て預かり保育にみなさん
行っていると思いますよ。
隠れ待機児童ですね。
ホントは、保育園入れたいのにって感じだと思います。
静岡住みですが、うちの保育園では
3歳はかろうじて5人くらい増えましたが→学年は40人
4歳は2人だけでした。
ただ、転園した子が2人いたから入れた枠でした。なので、転園してなければ枠はゼロですね💦

  • たまごまご

    たまごまご

    回答ありがとうございます。
    そうなんですか!3歳以降なら入りやすいと考えてましたがそんなことないんですね💦
    今後、他の地域に引っ越して転園する場合はいつぐらいがいいのか気になったので😣
    確かに預かり保育ありの幼稚園って選択肢は増えますね😣

    • 3月17日