
4月のシフト変更に不安があります。再度要望を伝えるべきか、出されたシフト通りに行くべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
4月から仕事復帰するものです!
今2人目を妊娠中でつわりがある状態なのですが、仕事場に4月は子供も私も慣れる為に16時くらいに早めに上がりたいという話をした上で、5月からは基本は18時までは出れますという話をしました!
そしたら、いきなり4月のシフトから18時で入れられていたのですが、つわりもありますしいきなり18時に終わっても保育園に迎えに行けるのは18時45分ですし、それから家事とかするのは厳しい気がして…😂
最初に伝えた要望を忘れているのかもしれないのですが、この場合もう一度伝えるのはありですか?
それとも出されたシフトで行くべきでしょうか?😭
不安で仕方ありません。
みなさんならどうされますか??
- ちかてぃん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あち
私だったらもう一度相談します!

てん
事前に伝えていたなら相談してみたらいいと思います👍
忘れてるのか人手不足とかでやむなくなのか…でもやむなくなら一言あっても良いかと思いますし、相談してみていいと思います😊
わたしも1人目の育休あけのとき妊娠中でつわりもあって…やっぱり結構しんどいです💦仕事復帰頑張ってください👍
-
ちかてぃん
やはりそうですよね💦
一気に4月5人やめるらしく…
人が足りないからって感じみたいです😂
頑張ります!ありがとうございます😊- 3月17日
ちかてぃん
やはり相談した方がいいですよね!
明日連絡してみます!
ありがとうございます!