![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで同じ月齢のママ友を作りたいが、ベビーカーでの移動や予防接種未受けが心配。行くべきか悩んでいる。
もうすぐ、支援センター?のようなところで、1月生まれの子たち(生後2ヶ月)の集まりがあります。
まだ19なんですが、新生児訪問のとき
「あなたと同じくらいのママもいるから、お友達ができるかもしれない!おいで!」と誘われました。
たしかに同じくらいの子供、私と同じくらいの年齢のママ友はほしいと思ってます!
でも、ベビーカー押して歩いていける距離じゃないし
バスはなぜかほぼ毎時間満員だし
ベビーカー片手に赤ちゃん片手に抱っこは厳しい
エルゴもうまく使えない
1番心配なのは、予防接種がまだなことです。
少しのお出かけはしてますが
人が多いところとか、少し気になります🤔
みなさんなら、行きますか??
- ぽよぽよ(6歳)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
その頃からそういった集まり行ってますよ😊
エルゴ練習すればまだ体重軽いですしベビーカーいらないと思います❗️
予防接種してなくても気にしてたらどこにも行けないので…普通程度のお出かけはしていましたよ✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安なら私はまだ行くのやめときます😂
ママが行ける!ってなったらでいいと思います😊❤️
こちらの地域には集まりがないのですごいなと思いました😳
ぽよぽよ
たしかに、気にしてたらどこも行けないんですよね😅
エルゴは、足がちゃんと開いてM字のようになってるけど痛くないかなとか、ただ不機嫌だからなのか痛くて泣いてるのか気になって😅