![焼きたてぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
くるんで→授乳→ゲップ→寝せる
![メリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリリ
赤ちゃんが寝たかな〜と思ったら
下唇を下に引いて口の中を見てみてください。
ベロが上についてたらちゃんと寝ているのでおろしても最初はうなるけどすぐに寝ます♬
ベロがまだ上についていなかったらしんどくても抱っこするしかないです(´・_・`)
ちなみに私の息子はこれ百発百中で、
ベロが上についていないときに
おろしてみたら起きて泣きました(笑)
おくるみのコツなどではなくてすいません。
試してみてください♬
-
焼きたてぱん
そうなのですね!いつ寝たのかな?まだかな?ってビクビクしてたので今度から見てから寝かしてみますね(^^*)ありがとうございます(^^)
- 2月21日
![ジェッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェッピー
背中スイッチにはトッポンチーノが良いと聞き
買うと高いので産まれる前に
ネットで調べて自分で作りました。
みなさん手作りされてる方が多いみたいです。
まだ生まれたてですが今のところ良さそうですよ!
-
焼きたてぱん
トッポンチーノ初めてききました(*^^*)ありがとうございます(^^)
- 2月23日
![みむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みむら
新生児は平らな所よりも丸い所の方がお腹のなかにいる感じで安心して眠るようです。(産婦人科より)なので、授乳クッションのくぼみにバスタオルなどを敷いて寝かせると寝てくれるかもしれません。我が家はそれのおかげか、ぐっすり君で、逆に起こすのが大変です^^;
-
焼きたてぱん
またすぐ試してみますね!ありがとうございます(^^*)
- 2月23日
焼きたてぱん
くるんで授乳するんですね!
授乳→ゲップ→くるむ→寝かせるをしたのですがすぐに泣いて嫌がったのでつぎはそうしてみます!(*´ω`*)
ありがとうございます(^^*)