
コメント

あち
5ヶ月から始めて今7ヶ月ですが、そんな感じです💦
ストックの野菜を適当に混ぜてみたりしてます。
そろそろ味付けも考えないと、とは思ってはいるんですが…なかなか💦💦

しぃ
ベビーフードオンリーで、しかもお粥も野菜も粉末のなので、粉に粉をまぶしてお湯入れてるだけです😂笑
たまに豆腐つぶしてあげたりです笑
-
ますみん
わたしも離乳食始まる前は
楽天とかでフレークとか
調べてましたww
グズグズでもお湯注ぐだけで
食べさせられるのは
魅力的です…I˙꒳˙)❤
まだそれくらいで大丈夫
ってことですよね( ¯꒳¯ )ᐝ- 3月17日
-
しぃ
何回か野菜すり潰したりしてたんですが、めんどくさってなって結局粉です🤣そうなんですよ💞お湯沸かしてる間にご機嫌取りして、ささっと混ぜてあげれるので楽です👍
食べてくれたら何でもOKです🙆🏻
大きくなれば大人のを取り分けてあげれるし🤣- 3月17日
-
ますみん
ストックって言っても
けっこう大変ですよね:( ; ´꒳` ;):
今は泣いてたら先に
ちらっとだけミルクあげて
その間に作ってます( ;∀;)。。
なかなかおちびのお腹と
タイミングが合わず、、泣
そうですね!
今の時期はごっくんできれば
大丈夫ですよね🎶
そうですね!
とはいえ今はちびさんの
離乳食のお野菜で
我等のお味噌汁ですw- 3月17日
-
しぃ
大量ストックしてる方ほんまにすごいなぁって思ってます(ᯅ̈ )心折れそう笑
わかります!うちも合わないので、機嫌が良さそうなときに作ってあげてます!なんで未だにあげる時間バラバラです🤣
ごっくんできればもぐもぐもしてくれるし、食べてくれるやろって楽観的に考えてます👌
逆にですねwwでもそうなりますよね笑- 3月17日
-
ますみん
うちは冷蔵庫ちっちゃいので
お粥くらいです(´-`).。oO
あとはサッと茹でて潰して〜と
いう非効率的なやり方ですw
うちもバラバラです、、
旦那が日勤夜勤あるので
それによって変わってきちゃいます!
そうですね〜
成長すればかみかみも
してきますよね( ˙꒳˙ )笑
逆ですww
けど、逆に献立立てやすいですw- 3月17日
-
しぃ
私はお粥さえも作ってないので、尊敬です👏( ˘ω˘ )
でも少量やし、それでもいけなくはないですよね🤣
状況によって変わるのは仕方ないですよね🤢🤢
できますできます笑
出来ない大人いないですもん💪
確かに!- 3月17日
-
ますみん
遅くなりすみません、、
いえいえ〜( ¯꒳¯ )。。
食べてくれればなんでも
いいですよね〜⸜(*ˊᵕˋ* )⸝❤
らくしたいですが
うちはお金がないので:( ; ´꒳` ;):笑
ちょっと待たせますが
寝てる間にちょっと茹でて潰して
冷蔵庫入れておきますw
そうですね(´◉ω◉)。。
むしろちびさんのことやってると
時間あっという間ですよね( ¯꒳¯ )ᐝ
たしかにww- 3月23日
ますみん
コメントありがとうございます!
風邪ひいたりで毎日は
あげてなかったですが
ネットのメニューみてると
もうこんなに作らないとなのか、、
ってかんじです( ¯꒳¯ )ᐝ
うちもそんなんです、、
まだ大丈夫ですかね(´-`).。oO?
あち
タンパク質がどうとか、何グラムとか色々書いてますもんね💦
でも、あんなに出来てないし、娘はそこまで食べてくれないです😱
まずいだけかもしれないですが…
ベビーフードにも頼ったりしてます😌
ますみん
そうですよね、、
けどそこまでは考えてませんw
魚と豆腐が被る時も
あります( ¯꒳¯ )ᐝ笑
わたしもお野菜とご飯と
お魚、お豆腐を回してる感じです!
ベビーフードはまだ
使ってませんがとっても
裏ごしが面倒すぎて
使いたくなりますww
あち
ありますあります!!笑
私は裏ごしも早々にやめてしまいました😅
裏ごししないと食べにくいやつは、ベビーフードのお湯で溶かすやつ使ってます💦
ますみん
遅くなりすみません、、
そうですよね〜( ¯꒳¯ )。。
わたしもトウモロコシは
もうしませんww
溶かすの買ってきましたw