
車の修理か買い替えか悩んでいます。修理に20万円かかり、来年にも修理が必要。子供が生まれ、収入が減るため、デイズルークスかノートを購入するか迷っています。
車を修理するか買い替えるか悩んでいます。今日1年点検に行ってきました。
平成22年初度登録 日産 ルークス 走行距離(約67,000km)大きな事故1回、その他1回事故あり。
・左後輪のオイルがたくさん漏れて、ブレーキが効かなくなる可能性がある。
・右前輪のブレーキパットが4mmになっている。
・右前輪の棒(ハンドルの動きを伝えるもの)がブレブレで、走行中に外れてハンドルが効かなくなる可能性がある。
と言われました。修理すると11万かかり、他の足回りも同じことになれば、もっともっとお金がかかります。自動車共済も9万程かかるので、今回の出費は20万です。来年には車検がきて、また修理しなければならない可能性があります。過去の事故で歪みが出ていることもあり、6年目なのでそろそろ寿命なのかもしれません。
1.修理するか?
2.デイズルークス(軽)を買うか?
3.ノート(乗用)を買うか?
で迷ってます。月2万程支払いが増えます。7月に子供が生まれるので6月から産休になると思います。そうなれば2ヶ月に1回7割の給料になります。そこも不安です。主人とも相談して、なんとかなりそうな感じでもあります。
みなさんならどうしますか??
- ぽっちゃま( °³° )(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

me♡
安全性も怪しいですし、修理してもそれだけ問題があったら後々また問題が出てきそうです😞
ご主人さんも新車購入に反対でなければ、出費は増えますが維持費を抑えれる軽を検討されてはどうでしょうか?
ガソリン、税金、車検代は少なからず抑えれると思います!
また新車ではなく、新車同様の新古車(未使用だが登録済みのもの)で初期費用も抑えてはどうでしょうか?

退会ユーザー
私も子どもが産まれたら安全第一!だと考えているので買い替えをしますねー。
これこらの時期は安売りをするので買い替えには良いのかな?と。
住まいと移動距離(帰省や娯楽)を考えて軽か普通車は考えますが、はるママさんの仰るようなや新古車も良いと思いますよ!私も初代車はTOYOTAの試乗車350キロ程を100万で買いました。次の車検まで1年切っていたので次の車検込みで買ったのでかなりお得でしたよ!
-
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます!
試乗車と新車が10万しか変わらないと言われ、新車を買うことにしました!!今の車じゃ何あるかわかりませんしねありがとうございました( ◌´ㅂ`◌)- 2月26日
me♡
ちなみに私はワゴンRの新古車で1年落ちで購入しました。
車体約80万、初期費用(ナビ+工賃)、次回の車検代、オイル交換永久無料等いろいろはいって100万ほどでした。
前回乗っていたのは旧型bBだったので、税金や燃費が良くなった事からガソリン代も多少抑えれてます!
あと車の保険もその時に見直しして安くなりました☺
出産間近ならもう乗る機会が減るので様子見てもいいかと思いましたが、まだ出産までに乗る機会もありそうですし新車購入の方が良いかと思いました!
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます!
試乗車があると言われましたが、新車と10万しか変わらないと言われました
家族と相談して、新車を買うことにしました(ू•ω•ू )夫のマイカーローンに足して借り直すことにしました!!
ありがとうございました( ◌´ㅂ`◌)