
コメント

mama
行ってる病院はトイレが割と広かったのでベビーカーごと入りました!
多目的トイレとかないですかね?🤔

ちっち
抱っこしながらとか、受付の方も2人目の妊娠のママさんに慣れているのでおまかせしたりで連れて行っていました!
近頃はお腹も大きく抱っこしてても好き放題しようとするので旦那の休みに合わせて一緒に行くか、見てもらって1人で行くかですが 基本何でも抱っこしてましたよ😌
息子さんは歩いていらっしゃいますか?うちは妊娠がわかった時、まだ歩けなかったので抱っこ以外選択肢はありませんでしたが 1人でたっちできるようでしたら数秒下ろして 高速で検尿して~という方法もあるかもしれませんね😣
-
みさ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
旦那の休みにはなかなか合わせれそうになくて😅
合うなら良いんですが💦
歩いてます!
その方法はいいかもしれませんね!
その方法でやってみます😊- 3月17日
-
ちっち
上の子いると中々何するにも1人目同様とはいかないですよね😣💦
NSTをするようになる頃も看護師さんや助産師さんが見てくれているママさんも多くお見かけしました😌
お体お大事にしてくださいね😌🌷- 3月17日

(˘ω˘)
受付の人や看護師さんが見てくれてるところ何度も見ましたー!
その子たちもたぶんベビーカー嫌いでギャン泣きしてましたが、周りは気にしてませんでしたよ😊
-
(˘ω˘)
ちなみに県立医大でした!
- 3月17日
みさ
ありがとうございます😊
多目的トイレ一応あるのですがうちの息子はベビーカーに乗せると泣いてしまって😅