
コメント

rin
産後半年くらいまでは重い荷物もったり、激しい運動はやめた方がいいって聞きました^_^
帝王は、手術なので、
身体に相当負担がかかってるから、外の傷は治るけど
中の傷は.治るまで時間がかかると
知り合いから、ききました。
腹筋とかは辞めたほうが良いって聞きました。
傷口が開いたら大変みたいです。
少しお散歩くらい、家事くらいの適度な運動はいいみたいです。
自然分娩の産後とはやはり違い産後の過ごし方を気をつけて行動した方がいいみたいです!
rin
産後半年くらいまでは重い荷物もったり、激しい運動はやめた方がいいって聞きました^_^
帝王は、手術なので、
身体に相当負担がかかってるから、外の傷は治るけど
中の傷は.治るまで時間がかかると
知り合いから、ききました。
腹筋とかは辞めたほうが良いって聞きました。
傷口が開いたら大変みたいです。
少しお散歩くらい、家事くらいの適度な運動はいいみたいです。
自然分娩の産後とはやはり違い産後の過ごし方を気をつけて行動した方がいいみたいです!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月半から完母目指すのはかなり厳しいですよね… 完母を目指し頑張っていたのですが、生後1ヶ月半ごろに諸事情があり母乳に力を注ぐことができない状態でした。 最近は落ち着いてきたため完母になりたいという気持…
6歳次女がうるさいです😭 発達障害や他動という程ではないんですが、とにかくぎゃーぎゃー毎日騒いでいます。 おしゃべりだし、大人の話に入ってきたり、物をこぼしたり壊したり、とにかく存在がうるさい。 赤ちゃんの時…
2人自宅保育の経験がある方に質問です! 産後どれくらいから上の子をお散歩などに連れていっていましたか? 現在産後1週間ほどで、今は夫や手伝いに来てくれている実母が連れていってくれています。 体調は元気なので家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バンビ
そうなんですか!!
半年も…
中はまだ治らないもんなんですね!
詳しく教えて頂いてありがとうございます🙏🏻
ジム入会しようと思ってましたが、やめます😂