
コメント

R
私は炊きたてのを3日分くらい冷凍して、
朝にレンジで解凍したものを持たせてます。
今のところ それで異常はありませんが…
正しいのかは分かりません😅

yuuri
うちも朝炊かない派?だったんですけど、炊きたてご飯にしなさいという保育園からのお達しがありましたので、毎朝予約で炊いてます!
面倒ですよね〜、
うちは主に旦那にやらせてますが笑
-
ぽにょ
そもそも働いてるのになぜやること増やすんだよ!ご飯もだしてくれよ!って思うんですが。笑
- 3月17日
-
yuuri
いや、もう全くその通りです!笑
うちは毎年父母会から、ご飯提供してくれって要望があるみたいです🤣- 3月17日
-
ぽにょ
うちも出てました、、
ご飯も布団もお金払うからレンタルで。って。ほんとその気持ちわかります、、笑- 3月18日
ぽにょ
わたしもそれにしようかな、、
あさからやってられない。笑
R
いやー本当朝からやってられないですよね(笑)
おかずだしてくれるんだから
ご飯もだして?って(笑)
うちの園は主食がパン(食パン、なにも入ってないロールパン)OKなので、面倒な時とか、娘がパンが良いって言ったときはパンにしてます😊楽です。
しかも、娘的には冷たいご飯が嫌みたいで、パンがいいみたいです。
ぽにょ
うちもパンokでした!でも、アルミのお弁当箱にいれたらつぶれませんか?
そんなの気にしてないですか?😂笑
たしかに、、
ほんとご飯もだしてくれ!
布団もかしてくれ!今さら買うなんて!って感じです😵
R
うちは アルミとか指定がないので、
パンの時は深めのタッパーのお弁当箱に入れて行っています😊つぶれてないですよー!確かに薄いやつだとつぶれますよね(笑)
うちは布団は保育園なので、タオルケットだけで大丈夫ですけど、布団もあったらもぅ…とんでもないことになります😂
ぽにょ
指定ないんですか、、
進級説明会パンはなかなかいないです。ってたしかに!って思いました😅💦
千葉市恨みます。笑
未満児はかしてくれたのに、以上児から買ってくれっていわれました。
うちは2学年差で二人いるので、なんと2つ買うことになりそうです、、
R
食パンだったらつぶれないのかな…でもきっとつぶれない程度だったら足りないですよね😅
千葉ですか!私は兵庫です。
えぇーーー😱2つも……これからは貸し出しですよね?!💦💦うちの園は来年建て替えで再来年から新園舎になるんですけど、その時からは主食も給食で出るって言ってました。なので…4月から新年度スタートしてその一年間頑張ればいいんですけど…
主食に布団となるとなかなかですね💦💦