※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´ω`*)
妊娠・出産

吐きづわりが続き、胃痛があります。焼き肉を食べた前日に症状が出たが、焼き肉が原因か不明。病院に連絡すべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

安定期入った頃から吐きづわりが落ち着いてきて最近では朝だけ胃液を吐くか、昼夜は食後にたまにちょこっと吐くぐらいでした。
胃の痛みもなく、スーパーやランチぐらいの短い外出なら出来てました。
が、昨夜、夜ご飯を食べて少し気持ち悪かったので少し吐いて寝ました。
2時間後ぐらいに胃が猛烈に痛くなり嘔吐。
昼過ぎと夜に食べたものが全部出たようです。
その後もずっと胃痛が続き30分起きに嘔吐してました💭
吐きづわりのときに産婦人科で処方された胃薬と吐き気どめを飲んだら少し良くなり、朝には胃痛はなくなってました。気持ち悪さは今も残っていて食欲がありません。

これはツワリでしょうか?
その前日(おとつい)に焼き肉に行ったので当たったのかなとも心配なところです。
生肉は食べてないし、私はよく焼いて食べたのですが…
便は普通ですが、オナラがよくでます💦

今日は休日ですが、病院に連絡した方がいいでしょうか。
それとも様子見でよいでしょうか。
赤ちゃんに影響がないか心配です💦

コメント

りゅうしんママ

安定期に入ったからといって全て落ち着くわけではないですし、つわりは後期まで波もありますから、あまり心配はいらないと思います💦

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)

    ご回答ありがとうございます。
    やはり、食あたりではツワリですかね…💦
    後期になると赤ちゃん大きくなってきて胃を圧迫されて気持ち悪いと友達も言ってました💭

    • 3月17日
むーむー

私も全く同じ感じです。
安定期に入りだいぶ吐く回数は減りましたが
なんの前ぶれもなく急に吐き気がきて
吐いたりしますよ😭
食欲も日によってある日とない日の差がすごいです。
辛いですよね。お互い頑張りましょう😊

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)

    ご回答ありがとうございます。
    同じ週で似た方がいて安心しました💦
    最近だいぶツワリが落ち着いて生活しやすくなったのでビックリです😭

    • 3月17日