※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

息子の鼻水が治らず、メルシーポットを買い換えようと思っています。ボンジュールでは奥の鼻水が吸い取れず、メルシーポットやベビースマイルの使い分け方法について相談です。

息子の鼻水がなかなか治らず、ベビースマイルから新しくメルシーポットに買い換えようと思うんですが、
ボンジュールとベビースマイルがあればメルシーポットいらないと思いますか?
私のやり方が下手なのかボンジュール使っても全然奥の鼻水吸ってくれません💦
家用にメルシーポット
持ち運び用にベビースマイルという使い分けしてる方いますか?

コメント

りんご🍎

メルシーポットは
耳鼻科と同じ吸引力なので
ぜんぜん取れ方が
違いますよ( ^ω^ )♬

コツを掴めば
奥にいる鼻水も
すっきりとれます!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    本当ですか😖
    買ったのにコツ掴めなくて吸えないってなっても困りますが😂
    でも耳鼻科と同じ吸引力と聞いたら買うしかありませんね🤪笑

    • 3月17日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    最初はやってもやっても
    うまく出来なくて
    高かったのに無駄になる?
    って焦りました(笑)

    なぜだか急にコツが掴めて
    ズコココココって
    すごいですよ🙋❤

    • 3月17日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    じゃしばらくコツ掴めるまで長い間時間かかりそうですね😭

    それ聞いたらベビースマイルでも取れそうな気がしますけど、やっぱり吸引力違うんですかね?

    • 3月17日
はじめてのままり

メルシーポット使っています。
耳鼻科でもメルシーポット使ってる?と言われて耳鼻科の先生もオススメしていましたよ!
メルシーポットのボンジュール、私も持っていますがガラスのこちらの方が全然吸引がいいのでこちらをアマゾンで別で購入して使っています!

耳鼻科の吸うやつも先端はガラスなので多分同じかと思います。
とても取れるので、メルシーポットにこのガラスのを付けることをオススメします(^^)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    先生もおススメしてたんですか!
    昨日シリコンのボンジュール買ったばっかで、全然吸えないじゃん😨ってなってました!笑
    ガラスでも先端安全ですか?

    • 3月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ボンジュール私持っていますが使えませんよね。笑
    ガラスですが、私扱い雑で何度も落としたりしていますが、割れたことは一度もありません。
    先端も全く鋭利なものではなく普通のガラスのコップの口飲むところみたいな感じで滑らか?になっています!
    普段私が行く耳鼻科も先端は全くガラスの物を使っていますよ(^^)
    多分、ボンジュールってプニプニしてて吸引するときに隙間?が出来やすいから吸引力落ちると思うんですよね。でもガラスって変形しないから鼻にちゃんとフィットした時にきちんと密着し、吸引力が衰えないのではないかなと自己分析してました🤞笑

    • 3月17日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちなみに、私の姉もこの同じものを三年ほど使っていますが子供がこのガラスで怪我したことはないって言ってましたよ!
    でももう九ヶ月だとメルシーポットしながら嫌がって取ったりするかと思いますので、、、私の娘六ヶ月ですが、嫌がってこのガラスのを手で取って握ってしまうこともあるので、一度も割れたことはありませんが、一応ガラスなので取られた時はすぐ取り返してます。わら

    • 3月17日