![まどか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
浅川産婦人科はご飯がとにかく美味しいです😌
量も結構あります!笑
出産後のリフレクソロジーのサービスは嬉しかったです🎶
教室や指導は充実してましたが、助産師さんや看護師さんによって意見が違ったりして戸惑うこともありました😂😂
![みずき@年子姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき@年子姉妹ママ
おおいウィメンズクリニックで二人とも産みました😊
車で近かったので😊
院長先生も優しいし
助産師さんもスタッフの方も親切です😊
人気出てきたのか結構混んでたりしますが😓
ご飯も量あるし美味しいです☺️
出産後にリフレクソロジーもあります☺️
私は切迫だったので1度も母親教室に行ってませんが
予約制でありますし
マタニティヨガも予約すれば出来るみたいですよ☺️
-
まどか
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️!
初めての妊娠なので、先生や助産師が優しいと聞くとホッとします☺️✨
hp覗いてみたのですが、ご飯も美味しそうだし教室も充実してますね…🙆♀️!もっと調べてみます(*^^*)
ありがとうございました💓- 3月17日
![ちぱ💎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぱ💎
熊切産婦人科で出産しました😊
ご飯めちゃくちゃ美味しいしボリューム満点でした!産後にフットマッサージの方が来てくれましたよ✨
入院中に沐浴の見学や調乳教室があります!事前の母親学級はテキスト見ながら話を聞く程度でした🙌
院長先生に診てもらってましたが、あまり喋るタイプではないので気になることはガンガン聞いてました!
エコーでは一生懸命顔を見せてくれて説明してくれますが、性別は7ヶ月頃まで教えてくれません😅💦
私は帝王切開になりましたが傷はとても綺麗ですし、体しんどかったですが看護師さんや助産師さんがたくさんサポートしてくれました🙌
相部屋希望でも空きがあればなるべくバラしてくれるし、母子別室なのでゆっくり休めます✨
授乳の時しか抱っこできないのは少し寂しいですが😆💦
-
まどか
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️!
たくさん情報頂き嬉しいです😭✨
hpを見て、まずご飯の豪華さとお祝い膳に惹かれました🙌💕
7ヶ月頃までとは結構じらしますね…!(笑)でも皆さん丁寧で優しい感じが伝わってきました。
帝王切開の可能性も考えると傷がキレイというのはすごく安心感があると思いました😌
1つ気になったことが、授乳教室は複数の人で行うようですがどんな感じでしたでしょうか?
性格上、周りにたくさん人がいると緊張で出なくなりそうと思ってしまって…(;ω;)💦- 3月17日
-
ちぱ💎
食べきれなくて毎食残したくらいです🤣配膳もベッドまで運んでくれるので至れり尽くせりでした😆✨
多分産み分けとかの事情だと思います💦が、早くベビー服そろえたい😍と思ってた私には長過ぎました笑
授乳は真ん中に時計やクッションが置いてある台があってそれを囲むように円になって座ってました🙌人数が多くなければ横に並ぶだけで済むかもしれません🤔
分娩でバタバタしてなければ助産師さんが見てくれるので咥えさせ方とかアドバイスしてくれます✨
意外とみんな自分の赤ちゃん見ながら授乳してるので大丈夫だと思いますよ☺️
2.3日すると他のママさんとも少しずつ話せるようになったかな?って感じでした🙆♀️- 3月17日
-
ちぱ💎
ちなみに完全に母子別室なので、日中の決まった時間に授乳室にママが集まる感じです😊
- 3月17日
-
まどか
至れり尽くせりとは最高ですね…!✨
早くベビー服やグッズ揃えたいので性別はなるべく早く知りたいところですよね😂!(笑)
なるほど🤔そういう形でみんなで授乳を習うんですね!
確かに周りも自分も自身の授乳に集中するから、あまり気にしなくても大丈夫そうですね☺️👌
同じ誕生日付近のママさんと交流できそうなのも素敵ですね💕
母子別室は少し寂しいかもしれないけど、出産直後ぐらいはしっかり休んでゆっくり過ごせそうでいいなぁと思いました😌
色々とありがとうございました(*^^*)- 3月18日
![ちゃんゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆう
浅川産婦人科おすすめです!
ごはんも美味しくて、教室も色々あります。
ベビーマッサージに今は通ってます。
産後うつになりかけていたのですが、生後1ヶ月まで無料で体重を計ったり相談したりできる浅川っ子集まれという集まりがあります。
誕生日が近いお母さん達とお話ししたり助産師さんとお話しできたので楽になりました。
院長先生のキャラも素敵でしたよ!
-
まどか
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️!
やっぱりご飯は評判良いのですね(*^^*)
産後も色々と相談やお話ができるのはすごく心強いですね。
九州から引っ越してきたので、誰かと話せるだけでも嬉しいし気持ちが楽になりそうです☺️
先生のキャラも素敵とのことで、お会いしてみたいなぁと思ってました!
ありがとうございました💓- 3月18日
まどか
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️!
美味しいご飯がたくさん食べられるのは惹かれます…😳💕(笑)
hp見て教室たくさんあってすごい!と思っていたのですが、そういうこともあるのですね🤔🤔
個室に惹かれていたのですが、授乳も個別に教えてもらえたのでしょうか…?🤱
りんりん
ご当地のご飯とかたまに出てきたりするので食べたことないご飯などたくさんありました☺︎︎
出産後もたくさん教室あるのでその辺はすごくありがたいですね😌
授乳は出産した直後などは2.3人で授乳指導がありますが、その後母子同室になった時は個々に教えていただけます!
あとは出産後などは母乳の出具合など見てくれたり、教えてくれたりします!!
まどか
ご当地ご飯なんて素敵…🤤✨
出産後もたくさん教えて頂ける機会があるのは本当に有難いです!
2〜3人での指導の後は個々になるのですね!
出産後も丁寧にケアして頂けそうで安心しました😌
色々とありがとうございました💓