※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

4月に福岡県糸島市に引っ越し、前原あたりで小児科を探しています。やました小児科と奥小児科の口コミを知りたいです。

4月に福岡県糸島市に引っ越します!
出産前で気が早いですが、オススメの小児科を探しています。

家は前原あたりで
最寄りはやました小児科、
次に近いのが奥小児科です。

私自身車を持っていないので、
上のどちらかと考えているのですが
実際にかかったことがある方の口コミをお聞きしたいです!

コメント

もちくん

糸島市に住んでます🙂どっちもかかったことあります!
やました小児科はとにかく患者さんが多くて待つことが多いです。先生はまあ優しいけど、たまに厳しいこと言ってきたり、適当な感じがあるので私は苦手です💦看護師さんはみんないい人です。ただ、緊急時(病院も急患センターが空いてない時間など)は直接自宅に電話すると見てくれることがあり実際私もみてもらったことあります。
奥小児科は待ち時間あんまりないです。古い感じですが、先生も女医さんで優しく看護師さんも優しいです。何でも気兼ねなく相談出来るとこが好きです。
どちらとも、先生の腕は確かなのであとは好みかと。。
私は最初の予防接種をやましたさんでやったので、今予防接種はやましたさんです。普通の診察は奥先生の方が好きだし、待たないし、インフル流行った時期も安心だったので奥さんに行ってます!
色々な病院行って、自分達に合うとこを見つけるのもいいかなと思います。
ちなみに、予防接種はやましたさんがオススメです、予防接種の時間が決められてるので他の病気の子と接触しなくてすみますよ✨

  • もちくん

    もちくん

    あ、あと奥先生は小児科の専門医ですが内科も見れるようでちょっとした風邪とかなら大人も見てくれます。うちは家族みんなで風邪ひいた時全員でかかりましたよ😆

    • 3月17日
  • K

    K

    詳しく教えて頂き、ありがとうございます😭💞
    予防接種はやましたさん、かかりつけら奥さんなんですね!
    予防接種と通常診療が別れてるのは助かりますね✨

    確かにいろいろな病院に行って
    自分や子供に会うところ探して見たほうがいいですね!
    ありがとうございます💞

    • 3月21日
ひな

うちは山下さんで予防接種してます!

車がないなら、山下さんは駐車場が混むのでちょうどいいとおもいます!
先生も看護師さんも優しかったですよ☺️

  • K

    K

    駐車場混むんですね😳
    徒歩だとちょうどいいですね!
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 3月21日
うい

私はうえだこどもクリニックに行ってます!前原駅からすぐです!
こちらは予約制になってて
行けばすぐに見てもらえます!
また、予防接種は曜日と時間が決まってて風邪をうつされる心配もないですしおすすめかなと!ネット予約なども対応されてるのでおすすめです😂

  • K

    K

    うえだこどもクリニック!
    盲点でした!予防接種と通常診療の時間が別れてたり、ネット予約できるのは魅力的ですね😊💞
    詳しく教えて頂きありがとうございました!

    関係ないんですが、予定日一緒です!笑
    お産がんばりましょうね😉

    • 3月21日