※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
土方ぷりん
妊活

妊活初めてで、ルナルナで記録中。排卵検査薬を使っているが、まだうっすら。焦りとパートナーとのコミュニケーションに悩みあり。

妊活初めてです。
ルナルナで記録つけてます。最終生理日は3月7日です。
昨日から排卵検査薬使ってますがうっすらしかでません。
焦る気持ちがはやり、旦那とエッチするときに作業的な気がして嫌だと言われてしまい、パートナーの気持ちを考えてなかったなぁと反省してますが、やはりコミュニケーションよりは子作りのためだけ!という気持ちが拭えません。

コメント

ぽんず

最終生理日が7日だと、一般的に言われてる排卵予定日は21日前後頃だと思います。なので、まだ排卵日じゃないからうっすらしか出ないのであって、焦る事はないですよ(><)!

  • 土方ぷりん

    土方ぷりん

    そうなんですね!💦
    まだ排卵日じゃないなら排卵日近くなったらまた使用すればいいですかね?

    • 3月17日
  • ぽんず

    ぽんず


    それだと排卵日を逃してしまうかもしれないので、使用中止せずに、1日1回 だいぶ濃くなってきたら1日2回検査すればわかりやすいですよ❗️

    • 3月17日
  • 土方ぷりん

    土方ぷりん

    なるほど!そうしてみます!
    ありがとうございます!😊

    • 3月17日
くまごん

私も1人目が同い年で
思わずコメントしました!
今月から注文した排卵検査薬が
届いたので使っていますが
反応が出ません💧
私の最終生理は2月23日~
9日間でした。
その後に不正出血があり...
今月は無排卵だったのかな?と
諦めています(^^;

確かにウチも業務的になってます💧
でも子作りのためだけっていう
考えも分かりますよ!
他の人とは作れないですし!
自然な流れの方が
難しいですよね~
子供も居るし。

  • 土方ぷりん

    土方ぷりん

    そうなんですね💦
    無排卵ってことがあるんですね😨

    相手とのコミュニケーションでの中で授かるものだと自覚はあるのですが妊娠出産するためだけの手順の一つな気持ちになってしまうんです…。
    子供もすぐ隣で寝てるので気まずい気持ちも💦

    • 3月17日