
コメント

ばったんばったん
私も同じですよ!
私が声をかけても割と無視されます。
母に「たくさん声がけしてるから、孫ちゃん聞き慣れちゃったんだよ」とフォローされました( ´ ▽ ` )ノ
そういうものかな〜?と思いつつ毎日歌いかけています。

Nadeshiko
パパは遊び相手、ママは安心する相手だと思います
うちの子もパパの方が遊んでてよく笑うけど、抱っこをして欲しいときはだいたいママです。
そんなに気にしなくて良いと思いますよ!
-
mama
なるほど😫
最近前よりパパ好きが激しくなったな~と一人寂しくなっていました。
あまり気にしないように頑張ります!- 2月21日

みんやまま
そんなことありません!ママが1番に決まってますよ(><)
旦那さんが仕事で会えないぶん娘ちゃんは甘えたいんでしょうね!
うちもパパは体が大きくて安定感があって安心するのか
旦那のだっこで
泣き止んだりでちょっと落ち込むときあります…
けど日中ずっといる分、旦那の知らない表情、はじめての行動などみせてくれてるはずです!
ママの不安は娘ちゃんにも伝わってしまいますよ(><)
娘ちゃんは絶対、ママのことも大好きです!
-
mama
パパは確かに安定感ありますよね!
高い高いもパパのほうが上手、、
娘に不安がうつらないようにニコニコ頑張ろうと思います!!- 2月21日
-
みんやまま
でも無理に頑張りすぎなくてもいいんですよ( ´ ω ` )
辛くなったら少し休んでもいいと思うんです。
私も新米ママなので生意気なこと言えませんが
少しずつ一緒にがんばりましょう!!- 2月21日
-
mama
ありがとうございます😭
まわりに頼れる人がいないのでちょっとリフレッシュ散歩してこようと思います!
親米ママ同士一緒にがんばりましょう!!!- 2月21日

退会ユーザー
うちも夫が夜勤で帰ってきませ😣(同じような職業ですかね)うちは、どっちがあやしてもさほど変わらないのですが憂鬱なの分かります😖今日はなんだかずっと愚図ってるし😩
きっと、一人だから辛い気持ちが増してきちゃってパパといる方が…ってなっちゃうのもあるのかも。
でも、赤ちゃんは絶対ママが大好きなはず❗️パパよりも長い時間一緒に居るんだし☺️自信持ってください❗️
と言いながら、私も同じ状況なんですけどね〜😅私は娘とひたすら寝ます💤
-
mama
同じですかね~??
夜勤寂しいですよね💦
うちも午前中ずっとぐずってましたーつかれた💦
ずっと一緒なので何しよう~と思っていましたが、うちももうすぐお昼寝タイムなので散歩してから一緒に寝ようと思います♪- 2月21日
mama
そうなんですね😢
聞き慣れていてほしいです。
前まではそんなでもなかったんですけどパパが帰ったとたんきゃっきゃっ嬉しそうに、それでパパも楽しそうで、、