
生後半年の息子を完全母乳で育てています。体調不良で検査薬が反応せず、子宮が痛むことも。1日で検査薬の反応が変わることがあるか、病気なのか疑問。病院へ行くべきでしょうか。
生後半年の息子。完全母乳で育てています。
もちろん生理の再開もありません。
ここ数日間体調不良もあり昨日の朝検査薬使用しましたが全く反応せず。
ですが今気分悪すぎて起きてしまい眠ねなくなりました…。
たまに子宮が痛いような気もします。
たった1日で検査薬の反応って変わったりしますか?
それとも何か病気なのか…。
前日に全く反応せず次の日には反応したなどの経験の方。たまは子宮の痛みや眠気、吐き気などで何か病気なのか、何か知ってる方はいますか。
病院に行くべきでしょうか
- ママ(6歳)
コメント

♡♡(・ω・)
生理が再開するか、排卵日付近かとかではないですか?
完母でも、生理再開するの早い人は早いですよ!
ママ
排卵日がいつかもわからない状況です😭
生理再開の準備とかですかね😂
病気じゃなければなんでもいいをですけど😭
♡♡(・ω・)
私の時は忘れちゃいましたが、生後4ヶ月の赤ちゃんのいる友達が先日同じようになり、子宮が痛くて、生理かと思ったらしいですよ!
でも、結局排卵痛?だったみたいですよ💦
ママ
排卵痛なんですね😂
排卵してるのかなー😭とか思ったりもしたけど何日も続いていたので😭😭
ありがとうございます😊