※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

赤ちゃんの泣き声にイライラしてしまう悩み。泣かせないように心掛けるけど、羨ましい他のママの気持ちになれない。イヤイヤ期に向けてのアドバイスを求めています。

ママリを見ていると、泣き声まで可愛いとか、ずっと泣き声を聞いてても平気と書いていらっしゃる方がいます。
わたしは息子が可愛いですが、泣き声はあまり聞きたくありません。泣かせてしまう自分が情けなくて出来るだけ泣かせないようにしてしまいます。うちの息子はよく泣いて自分の意思を訴えるのでそれでももちろん泣きますが。
でもやっぱり泣き声を聞くと、早く泣き止ませてあげないと、と焦ってしまったり、情けない気持ちになってしまったり、気持ちに余裕がないとイライラしてしまいます。
先に書いたように赤ちゃんの泣き声まで愛せるママさんが本当に羨ましくて仕方ありません。
どうしたらわたしもそんな気持ちになれるのでしょうか?これからイヤイヤ期を迎えるであろう我が子と向き合うためにも何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

コメント

たっくん

私は息子が泣いてる時は

あらー、泣いてるの?
悲しいねー
もう少しだからねー
そんな泣いて可愛ねー
おもしろいねー

と、声に出してます。

まってね!
もうすぐだから!
泣かないで!

など、ネガティブな発言をすると
気持ちも焦るので
全てポジティブな言葉をかけています。

前は私も泣き声聞きたくなくて
ずっと泣かれてると頭おかしくなりそうな感覚で無理でしたが、
そういう声掛けをするようなってから
こんなに泣いておもしろいなぁとか、泣いてるのー?可愛いねーとか言えるようなりました😊

  • まりり

    まりり

    ポジティブな言葉ですね!
    やっぱり自分の考え方や言動から変えていくしかないのですね。
    わたしも頑張ってみます(^ ^)
    アドバイスありがとうございます😊

    • 3月18日
SDluv32♡...*゜

私も鳴き声出来るならシャットダウンしたいくらいです。イヤイヤ期真っ只中なんで気に入らないと泣き叫んだりするので余裕がなくイライラしてしまいます。

もちろん娘は可愛いけど1人になりたいって未だに思う時あります。

なんのアドバイスにもならずすいません

  • まりり

    まりり

    2歳ともなると更にパワーアップしそうですもんね🤔
    お母さんお疲れさまです!
    イヤイヤ期が来るとは覚悟していますが、その期間長く辛く感じられそうですね。

    • 3月18日
さき

泣き声まで可愛いっていうのと
はやく泣き止ませてあげたいっていうの

どちらも素敵な愛情だと思いますよ✨

わたしも泣かれると「わー!どうしたの泣かないでー!可哀想ー!よしよしよしよし!」って焦るタイプです😅

  • まりり

    まりり

    ありがとうございます😊
    わたしも最初はイライラしてしまっていましたが、最近はだいぶよしよしって思えるようになってます。
    もちろん気持ちに余裕がないときはイライラしますが。
    少しずつ子供に育ててもらいます。

    • 3月18日
deleted user

私はどんなに可愛いくても無理です…
聴覚過敏で、子供のなかなか泣き止まない大きな泣き声はダメです。ホンットにうるさくて頭痛がしてイライラします😵
最近ノイズキャンセリング機能のイヤホンを買ってうるさいなーって時に使っています!
めっちゃ快適です!!
ちゃんと声は聞こえるのですが、かなりボリュームダウンしてくれるので、イライラせず冷静に対処できるようになりました😂

  • まりり

    まりり

    イヤホンすごいですね!
    わたしも耳栓したいーってときかなりあります!笑
    たしかにボリュームが下がるだけで冷静に対応できそうですもんね!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
ままりん

息子は本当に可愛いですし大好きですが泣き声まで可愛いなんて思ったことないです🤣
泣き止ませるのに必死で泣き声まで可愛いなんて思う余裕ないです。
アドバイスできなくてごめんなさい💦
同じだったのでコメントしてしまいました(><)
うちもこれからイヤイヤ期です…初めての子どもなので未知の世界。
今から怖いですがお互い頑張りましょう(><)

  • まりり

    まりり

    同じように感じでいる方がいると分かっただけで、涙が出てきてしまいそうです(^ ^)
    お互い頑張りましょう!
    イヤイヤ期も成長の証ですもんね😥

    • 3月18日
ちーママ

私の息子もよく泣きます!
アパートが木造なので隣に迷惑がかかるので、早く泣きやめ〜と毎回焦ってます😵
息子は可愛くてたまりません。
泣き声は本当嫌です💦
息子はギャン泣き、旦那は隣で爆睡、私は気持ちに余裕がなく毎晩泣いてましたo(´>///<`)o
泣くとなぜかスッキリするんですよね!
今はイヤイヤ期でパワフルになってます🤣

あと、個人差はあると思うけど
(カモミールティー)は夜泣きにいいと聞いたので息子にも飲ましてますけど、夜泣きが少なくなった気がします😊
味はクセがあって苦いので慣れるまで飲まなかったですけど!
お互い頑張りましょうね˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊

  • まりり

    まりり

    お子さんが2人も居ると余計に大変ですよね😓
    毎日お疲れさまです!
    男の人ってやっぱりわたしたちより泣き声に過敏じゃないですよね、わたしも一緒に泣いてることあります。
    カモミールティーいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日