
コメント

退会ユーザー
ボーナスなしにシマスネ、!

みんみん
ボーナスは必ずしも会社がずっと保証してくれるわけではないので
ボーナスには頼らず
毎月の支払いの方がいいと思いますゆ😊
ボーナスはないとみなし全額貯金です。
我が家はそうしてます♡
-
ぷにるる
ボーナス全額貯金出来たらいいですよね!
私はどうしても頼りがちになってしまいますが…
貯金できるよう、節約頑張ります- 3月17日

ゆか
総額は同じですよね?
どちらを選択しても、年単位で見れば出て行くお金は同じことかと思いますが…💦
どちらかと言うと、ボーナス払い無しの月額が月々の収入に対して余裕があればどちらの選択肢でもok、余裕がないなら、ローンの総額を見直した方が良い、という話かと思いました。
-
ぷにるる
総額は同じで、ボーナス払いにしたら金利が僅かに高くなります😂
ローンの額は変えられないので節約するしかないですね…。- 3月17日

かな
ボーナスなしですね!
-
ぷにるる
ありがとうごさいます😊
- 3月17日

ゆ〜たん
ボーナス払いなしにします。
-
ぷにるる
ありがとうごさいます😊
- 3月17日

まち
同じくらいの収入でボーナス払いなしの月10万ちょっとです💡
ボーナスなしの方が、毎月それで生活していけば、ボーナス分を貯金や繰越返済用にまわせるのでわたしは楽だなと感じてます。
ボーナスがもっと低いからってのもありますが💦自分自身が子供の事情で職を変えるにしても、ボーナスのことを気にせずに職を決めれると思いますし。
-
ぷにるる
ありがとうごさいます😊月10万ですか!私は8万でもできるか不安です…でもボーナスで沢山貯金したいですよね…💦
- 3月17日
ぷにるる
ありがとうごさいます😊