※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいち@814
雑談・つぶやき

夫を立てるって難しい。夫を尊敬していない訳ではないけれど、子供のと…

夫を立てるって難しい。夫を尊敬していない訳ではないけれど、子供のとこ何も分かってないんだもん!育児も家事もわたしがやって当たり前って感じなんだもん!その上、共働きしないとやって行けないから私もこれから働きに行くけど、それも当たり前なんでしょ?

自分は「働く」ことしかして無いのに俺偉い!って考えが節々で分かるから、ついつい言い返してしまう(´-ω-`)

結婚当初は分担しようねって、言ってくれたのに

コメント

YM

分かります分かります!
それで夫を立てろ?
はあああ?ですよね(;_;)
そんなだったらもっと妻を労われですよー(;_;)

  • きいち@814

    きいち@814

    共感して頂けてうれしいです!
    ほんと、感謝の言葉でもあればもう少し
    夫を立てる気にもなるんですけどねぇ~(´-ω-`)

    • 2月21日
わわん

そういう人は、褒めたら喜ぶので、子供の面倒を少しでも見てくれたら、大袈裟に褒めて感謝すれば、やるようになりますよ。笑

  • きいち@814

    きいち@814

    うちの夫には駄目でした!(;o;)
    これでいいんだぁ~と私の言葉に
    あぐらかくだけで…。

    誉めることは続けていますが
    そこそこにしています笑

    • 2月21日
  • わわん

    わわん

    ( ̄◇ ̄;)
    手強いですねー

    • 2月21日
  • きいち@814

    きいち@814

    そうなんです…(._.) 手強い!
    やってくれるだけ有難いと
    思うようにしています笑

    • 2月21日
m…¨̮♡

すごいわかります!笑

旦那は家事全くやらず、日頃パチンコ、スマホゲーム又は寝てる。育児もお風呂入れて遊びたい時に遊んでたまにおむつ替え。産後「お前いつから働くの?」発言。

こんななのに「もっと俺を立てて」って納得いかず「じゃあ立てれるようにして!嘘つけってこと!?」って言い返しちゃいました(´-ω-`)笑

  • きいち@814

    きいち@814

    どんどん言い返しちゃいましょう!
    立てて欲しがったらそれなりの行動してよ!って思います(°Д°)(°Д°)

    • 2月22日