
9ヶ月の息子が夜中1~2回起きて授乳して寝る状況。日中の食事や保育園入園に伴い夜間断乳を検討中。どの方法で何日かかったか、成功・失敗談を聞きたいです。
夜間断乳についてです!
9ヶ月の息子、夜中1~2回起きます
そのたびに授乳、そのまま寝落ちという感じです💦
離乳食は3回、めちゃくちゃ食べて日中の母乳も1回~2回。
4月から保育園に預けると同時に、私も仕事復帰になるのでそろそろ夜間断乳を検討しています。
どのような方法で、何日間くらいかかりましたか?(個人差あるのは重々承知です)
成功・失敗、なんでもいいのでお話聞かせてください🤣🤣
- やっちゃん(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも4月から保育園です(๑˃̵ᴗ˂̵)
離乳食もよく食べて朝と寝る前に授乳です。
夜中泣いても添い寝にトントンでまた寝かせて、断乳決めた日から一切あげないようにしました!
うちの子はすんなり受け入れてくれた??感じです∩^ω^∩
離乳食よく食べる子なら断乳しやすいかもしれないですね♩

miii
寝かしつけをトントンにしてたので夜中グズグズ言い始めたらおっぱいあげずにトントンして寝かしてました✨それでもグズグズする場合は抱っこしてました!2日で朝まで起きずに案外すぐできました!
夜中起きたら寝かしつけの時と同じ様にしてはどうでしょうか?
-
やっちゃん
コメントありがとうございます💓
やっぱり夜中はトントンですね😳
2日で断乳できたなんて、羨ましいです😭💓💓
いまは手を握ってトントンして寝かせてるので、夜中も同じようにしてみます😆♡- 3月16日
やっちゃん
コメントありがとうございます💓
いま寝る前のミルクを飲みました😍
夜中ぐずって大泣き、私が眠気に負けてめげないか心配です😭😭
離乳食はほんとによく食べてくれるので、期待します😆✨✨✨