
1年3ヶ月勤務した職場を、派遣なので期間満了にてまもなく退職します。…
1年3ヶ月勤務した職場を、派遣なので期間満了にてまもなく退職します。
お礼の品を買ってて
社内→ゴディバの5400円のクッキーセット
派遣の担当2名→ 営業にはLANVINのソックス2足、事務の方にはルピシアの紅茶とクッキーセット
あと、一緒に働いてきた部長、営業2名がいます。
奥さんもお子さんもおり、、、でも、何を買っていいのかわからず。。。
わりと、大きくて有名な会社で、みなさん年収がよろしいので、お安いものは渡せない感じです。。
ちょっとした、気の利いたものが思い浮かびません。
(ハンカチやソックスは奥様の趣味でなかったら悪いし、酒を飲まない人も1名いるので……お酒も難しい)
なにか、おすすめのもの、こんなものあげたよ、みたいなのあったら、ご教示願います。
子育て関係ない質問ですみません。。
- あい(8歳)
コメント

ママリ
安い消え物で充分だと思います。
就業先が大企業だからってお礼が高額である必要はないです。
私はソックスとかは選ばず、お菓子だけです。アンリシャンパルティエとか無難かなと勝手に思ってます。
あい
ありがとうございます!
やはり、焼き菓子ですよね!!
悩みすぎてわけがわからなくなってきました。
その方向で考えますm(_ _)m
(部課長たちは、甘いもの食べないのですが気にしなくていいですよね……)
今まで退職される方が正規非正規問わず、割とちゃんとしたものを渡されてたので(バカラのグラスとか、ブランド物のカフスボタンとか)ついつい悩んでしまいました。ありがとうございます。
ママリ
グラスとかカフスボタン⁉️
凄いですね!差支えなければ、業種どちらですか?
そんな派遣先怖すぎます💦
あい
重鉄工業です。たぶん、皆さん社名聞いたことあると思います。
社内、バブル引きずってる感じで、御局様方に失礼があってはけしてならないところなので、本気で悩んでました。。。
(社内とかグループ会社イベントのビンゴ景品でふつうにエルメスのスカーフとかあります)
ママリ
M重工ですかね😅
そもそも派遣て大企業案件が多いので私も派遣先大企業ばっかりですが、派遣に金銭的に無理させる所は少ないように思います…
広告系は派遣に関してはえげつない話よく聞きますけど(ガチで外見順で切られる)、派遣が贈り物代に5千円以上かける環境は初耳でした🤣
ファイトです。
あい
Mではないですが、ライバル会社、はたまたお付き合いのある会社様です。
なんだか、そういう環境にいるので感覚がわからなくなりましたが、立つ鳥跡を濁さずで、ちゃんとして去ろうと思っております笑
ピエールエルメだかマルコリーニあたりで焼き菓子買って、ピエール瀧!と言ってて渡そうかなと思いました。
コメント、ありがとうございます!!