

ぴーちゃん
かなりの腰痛と坐骨痛で歩けなくなりましたが、トコちゃんベルトで軽くなって歩けましたよ!
今でも愛用してます☆

りぃ😀
付け方がイマイチわからずで、今日届いたのですが。お尻にあたりますか?ベルト

n.
私も昨日届いて
つけているのですが
つけ方が悪いのか
ズレるし、つけ方が難しいし
困ってました(T . T)
1.2どちらにしました?(´・_・`)

りぃ😀
私は、2にしました。産後も使えるとかで。
何だかひどいです😓

n.
私も2にしました!
なんか説明書付いてますが
難しいですよね(T . T)
私もお尻のところにくるので
座るときに足の付け根にあたる部分の
締め付け感が
気持ち悪いし(;´Д`A
どーしたらいいのか...(;_;)

りぃ😀
何度みても、わかりにくいですよね😓背中側が、浮いちゃうし…。しっくりきません。産院できいてみますかね😂

n.
私もそれ考えてます(;_;)
でも金曜に健診終わったばかりで一ヶ月も先なので(笑)
一ヶ月もったいない...
これだけ聞きに行ったりしてもいいんですかね?
高かったし困りますね(T . T)

りぃ😀
高いですよね〜〜😥見た感じそんなにするのかなと、不信に思いましたが…。健診私も、2週間後です。4週に1回だと待ち遠しくて、性別もそろそろわかる頃なので😊身近に聞く人がいるならですが、きちんと看護師の方に教えていただきたいですよね。行くぶんには、いいのではないですか?受け付けで、その旨を伝えて☺️

n.
おもいましたー!(笑)
でも効果あると信じて(;´Д`A
わかります(笑)
予約空いてる日に行ってみます(^^)
質問に全然答えなってなくてすみません(T . T)

りぃ😀
いえ😀🍀嬉しかったですよ✨同じ方がいて、お話できたので😆

n.
私もです(^^)
ありがとうございました(^○^)🎶

もももちゃん
付け方が動画でありますよー
私はそれ見て付けてます。
快適ですよ。
検診までその付け方で試してみたらどうでしょう??

もももちゃん
私が参考にしたのはこの動画です

りぃ😀
ありがとうございます。
早速、見ながら今夜寝るときつけてみます。
コメント