

meichan
薄くてもピンクの織物はありませんでした(´・_・`)
病院に電話してみるのが1番ですよ!
ピンクとなると出血の可能性もあるので(´・_・`)

KING👑
明日で22週ですが今まで出たことないです(~_~;)
ピンクのおりものって気になりますし電話された方がいいですよ!

樹季mama
先週私もピンクのオリモノでました。そして、その日はお腹も張って胎動が弱く、夜になると胎動が戻ったので、次の日も仕事に行きましたが、今度はティッシュペーパーに鮮血の出血が。早退して病院に行き早産でなかったので良かったですが、膣エコーじゃないとわからないみたいなので、病院に連絡したほうがいいと思います。何かあったら後で後悔しますので。

ミート
心配だったら、必ず病院に行った方がいいですよ!
私は、妊娠中、先生や看護師さんに『心配なことがあればすぐに来てください。例えば翌日が検診だからといって、翌日まで待つのは止めてください。すぐに連絡下さい』といわれていました!
ちなみに、ハイリスクとかではありません!
お腹の子の命を守れるのはお母さんですよ!

miu
中期は不正出血したらダメですょ!
私は19wに少量の茶おりが出て慌てて病院へ行き10日間の自宅安静になりました。
完全に安静解除されるまでは3週間かかりました。
産婦人科に電話してどうしたらいいか指示もらってください。

ぐぅちゅけ
皆さんありがとうこざいます(^_^)
病院に電話してみます(>_<)

kinujoy
その後、とうでしたか?
コメント