
母乳が足りず、ミルクを足しています。母乳が追いつかず疲れてしまい、完母は無理か悩んでいます。完母になるタイミングについて知りたいです。
混合でやってますが完母を目指しています
生後二週間でどうしても母乳が足りなさそうで、赤ちゃんはお腹が空くとおっぱいをいくらあげても泣き止まないのでミルクを足してます
最近すごい食欲でさらに母乳が追いつかない状態で授乳回数を増やしてもダメです 結局疲れ果てまたミルクをあげちゃいます
赤ちゃんがたくさんおっぱいを吸ってもらって母乳を作ると言われてますが、私のようにいくらあげても十分な量は作れないという方いらっしゃいますか、私には何か問題あるんでしょうか
多くの方はすぐ産後完母でやっているのを知って羨ましくてしょうがないです 私に完母はもう無理ですか、皆さんいつ完母になりましたか
- クリボーママ(9歳)
コメント

ちゃんはな
1人目混合で2人目完母です!
1日にミルクはどのくらいあげていますか?
私もクリボーママさんのように、感じて1人目は混合でした!
2人目もきっと完母は無理だな…足りてないだろうな~と感じながら最初は混合でした。
でも、ミルクを足すのは毎回ではなく、1日に2回都度50~60くらいで、姉にそんなくらいなら、あげなくても一緒やろ、と言われ、完母にもしたかったので足りているか不安な中、思い切ってミルクを辞めました!
足りているのかな~と不安になりながらも体重は順調に増えていたので足りていたんだと思います。それでもかなりの頻回授乳でした。
もしクリボーママさんの足しているミルクがそんなに多くないなら、少しずつでも更にミルクの量を減らしていって辞めても良いかもしれません。
カツカツでも頑張ってあげたら、おっぱいもなんとか製造しようと頑張ってくれます!!
私はそうでした!でないおっぱいを吸われ続けて負けそうになりましたが、それでも乗り越えたら、赤ちゃんは発育曲線を大幅に超える程のブクブクBABYになりました(笑)

ひーゆママ
1人目は混合から完ミで、2人目は混合から完母になりました!
2人目はどうしても完母にしたかったので、生後1ヶ月頃から頑張って助産師外来に通い直母にするところから始めました。
初めに言われたのは、完母にしたいのならミルクは1日に3回まで。1回量100mlまで。と言われました(^^;;
これが完母に戻りやすい目安なんだそうです!
私はこれでミルクの回数、量を徐々に減らして生後3ヶ月頃に完母になりました!
授乳回数が増えたり大変な事が多くなるかもしれませんが、私でも出来たので頑張って下さい!応援してます(^^)
ちゃんはな
ちなみにすっきりミルクを辞めて完母にしたのは1ヶ月過ぎた頃でした!
まだ2週間です!これからですよ!!大丈夫です(^^♪
クリボーママ
やっぱり諦めちゃいけないですね〜
ミルクの回数と量を減らしてみます
とりあえず1ヶ月検診まで母乳を挑戦してみたいと思います
今日は母乳をあげた後ゆっくり寝てくれたので、もしかしたら母乳でも行けたんじゃないかなぁと思いますけど
ご返事ありがとうございます