
私は34歳で初産して、現在3ヶ月になる男の子のママです(^^)結婚も32歳と…
私は34歳で初産して、現在3ヶ月になる男の子のママです(^^)
結婚も32歳と遅めでしたから仕方ないのですが‥
産んでみて初めて「子供というものが、こんなに可愛いものか」と気がつきました!
こんなに可愛いなら3人くらい産みたかったなぁー
気づくの遅い!
年も年だし‥
何しろ産後、元の身体に戻ろうとするチカラが弱くてあちこち痛いし痩せないし‥
コレ若い頃なら何てことなかったんだろうなぁ‥
いや、結婚したのが遅かった分たくさん遊んだし、仕事も楽しくできたし!
もしかしたら若くして産んだら、こんなに可愛いと思う余裕がなかったかもしれないし!
良いんだけど!
良いんだけど‥これから走り回る男児を追いかける体力を考えると、もっと早く気づけば良かったなー‥
同じようなママさんいませんか?笑
- まめ電球(9歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは∩^ω^∩
ブラックサンダーさんと同い年です♡
私も子供は2人って思ってましたが、妊娠出産もきつかったけど、産後の腰痛が半端なくて2人目どーだろーと悩み中です…
整体行っても2〜3日緩和されますがまたすぐ戻っちゃう(⊃´-`⊂)
もちろん痩せてません笑
うちは女の子なので、余程のおてんばにならない限りは頑張れそうですが、確かに姉の息子2人見てきましたが怪獣ごっこやらヒーローごっこやら体張ることも多かったです(´д⊂)
でもなー、あと1人は頑張りたいなー…と日々思ってます。
私も結婚31歳で、それまで何も考えずに好き放題してきたので、仕方ないんですけど、確かにもっと人生設計ちゃんとしとけばよかったかなー?とか考えます…
まあでも旦那と出会ったのが28の時とかだし仕方ないかなっと(^_^;)

ラバ
まったくもって同じです😁
私なんか36歳で初産ですよ!
無謀にもあと2人欲しいなぁなんて夢みてます!
早く気づければなぁ
でもやりたいことバンバンやってからの結婚 からの妊娠、出産…
幸せな人生なんだけれども、年齢による体力の無さにガッカリもします…😅
年老いても後悔の無い人生にしたいですよね(๑•̀ω•́)
-
まめ電球
コメントありがとうございます♡
あと2人ですか!
じゃぁ私もあと2人イケるかなぁ(´・ω・`)
確かにそうですよね〜
今までエンジョイしてきたけど、ママとして妻としても悔いのない人生にしたいですね♩- 2月21日

ぴぴちゃん
私も36歳で初めての妊娠中です。結婚自体遅かったですが、やりたいことをして、この人だ!と思える人と一緒になれて、その人との子を授かって、幸せだなあと思います。
これからの育児を考えると、体力的に厳しいと思いますが(笑)
元々こども好きではなく、こどものいない人生も考えていたくらいなので、今、こうやって授かったのも、子を心からいとおしいと思える自分になるために、時間が必要だったんだなぁと思います。
親戚のおばちゃんとか、年齢を考えて次々産まなきゃ!と言ってきますが、まずはこの子とゆっくり向き合って、大切に育てたいです。二人目三人目はご縁かなぁ。
-
まめ電球
コメントありがとうございます♡
私も子供好きじゃなかったんです!
同じです!
うれしいです!( ఠ_ఠ )
私も母に「1歳になったらすぐ次作りなさいよ!」って言われてます‥
それまでに身体元に戻るかな‥(´・ω・`)笑- 2月21日

あお
私は32歳で結婚、33歳で初産でした(*´∀`)
仕事もがっつり、友達ともたーくさん遊べて良い時期に結婚出産できたなと思います。やっぱりブラックサンダーさんのように 若い時に結婚していれば…とも考えなくもないですが、自分にとってはやっぱり今のこの感じがベストなんだと思います(*´∀`)
年々体力無くなってくるとは思いますが、あと1人か2人子ども欲しいです!兄弟いた方が兄弟同士で遊べるし、工夫と根性でなんとかなるかと 笑
実際わたしも4人兄弟でわきゃわきゃ育って、それが最高だったので…
今は鍛えて、子どもと地域のマラソン大会に出るのが夢です✨
-
まめ電球
マラソン大会ですか⁈
尊敬しますーすごいですねー( ఠ_ఠ )
1人を目一杯愛することも大事だけど、
やっぱり兄弟は多い方が楽しいですよね(^^)- 2月21日
-
あお
10年位全く運動してないので、できるか正直微妙ですが…
体力つけるのとシェイプアップと、ストレス発散目的で♡- 2月21日
-
まめ電球
いいですねぇ(^^)
私もあこーさんに負けないくらい頑張らないとです♡- 2月21日
まめ電球
コメントありがとうございます♡
同じような思いをしている方がいて、とても嬉しいです!笑
私もカイロプラクティック通ってますがなかなか難しいです‥笑
お互い、せめて‥せめてもう1人は頑張りましょうね!
それも早めの方が良いのかなぁ?(´・ω・`)
色々と難しいですよねー
退会ユーザー
整体、行った直後は腰痛消えて、すごー!って思いましたが徐々にまた戻ってきました(*´-ω-)💔
ホント、あと1人は頑張りたいです…
私は2学年差で考えてました。。
娘1歳までに回復しないと!笑
だけど次は上の子抱えての妊娠出産ですから、ホント難易度増しますね💦( °_°;;; )
まめ電球
わかるわかるー!笑
私も2つか3つ空けて2人目とは思ってるんですけど、よちよちしてるのを見ながら妊婦かぁ‥
と少し不安にもなりますね(´・∀・`)