※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
子育て・グッズ

哺乳瓶をレンジ消毒する際、乾かしてから入れる必要はありませんか?チン後の水滴が気になるので。

哺乳瓶をレンジ消毒している方!

哺乳瓶を洗ってびしょびしょのまま
消毒ケースにいれてチンしてるのですが
あれって乾かしてから入れなきゃいけないとか
決まりないですよね?( ̄▽ ̄;)

チンしたあとに哺乳瓶の中の水滴が
なかなか乾かないので
もしかして乾かしてから入れるの?と
疑問に思いました、、!

コメント

ぴ

びしょびしょのままチンしてました!笑
結局チンして水蒸気で濡れるし一緒かな?と思います( ˶˙º˙˶ )

  • まままる

    まままる

    ですよね!ありがとうございます(;ᴗ;)

    • 3月16日
m ☪︎*。꙳

濡れたままチンしてますよ😊
なかなか乾かないですよね(>_<)

  • まままる

    まままる

    乾かないですよね〜(;ᴗ;)
    コンビのを使っててそのまま保管出来るやつなのでチンして水抜いて保管してるんですけど全然水滴だらけで🤣

    • 3月16日
K*Smama

濡れたままレンジにいれます!
レンジでチンしたら結局濡れますので(・_・;

私はレンジ後に少し冷めたらケースから出して乾かしてます!
濡れたままだと菌が繁殖しそうと思っちゃったのと、粉ミルクがフチについたりするので…