
共働き夫婦で、子どもが1歳になる月からの職場復帰で、保育園の場所に悩んでいます。自宅から職場まで1時間半かかり、主人の仕事は現場仕事なので不規則です。保育園を自宅近くか職場近くかで悩んでいます。
共働き夫婦です。子どもが1歳になる月から職場復帰の予定なのですが、保育園の場所で悩んでいます😔
自宅から私の職場は車で1時間半かかります🚗
主人の仕事は現場仕事のため、日々出勤時間や場所が変わります😔
そのため、私の職場付近で預けようと考えたのですが、、
私以外送り迎えに行けないため、なにかと不便が出そうです。。
自宅近くに預けた場合はどちらも迎えに行けるのですが、お迎えが遅くなるため、子どもにとってどうなのかと悩んでばかりで。。
同じような立場の方がいらっしゃったら、
自宅の近くに預けるor職場の近く預ける
メリットデメリット教えてください😭
- りん(生後2ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

h1r065
自宅近くのがいいと思いますよ。
雨の日とか考えたり1時間半も一緒に通勤とかしんどいかと。
お迎え遅くなるとかの時はいまからファミサポとか登録してファミサポさんにお願いするとかもありかなと思います。

はじめてのママリ🔰
私は家から3キロ、職場から2キロほどの保育所に預けてます
子供乗せてるときにお昼買いにコンビニ寄ろうと思っても、チャイルドシートから下ろしたり~などの手間を考えるとやめとこう、ってなるし、帰りの買い物も子供あちこち行くから小脇に抱えて大変ですし、私の住む地域は2人目ができて産休に入っても上の子の保育園は通うことができるので、家から近い方がメリットが多いと感じてます。
-
りん
まだどんな生活になるか具体的に想像できてなかったので、買い物の件、とても参考になりました。今でも大変なので、確かに避けた方がいいですよね。
2人目も考えているので、そう考えると自宅近くの方がメリットが多そうです。
ありがとうございます🙇♂️- 3月16日
りん
ありがとうございます🙇♂️
たしかに一緒に長時間通勤は子どもがキツイですよね、、
ファミサポさん活用すれば自宅近くでも可能ですよね
そのあたりも踏まえて、考えてみます🙇♂️