※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

3歳の子供が言葉が遅いです。言葉は限られており、トイレや食事にも苦労しています。遅れているでしょうか?

6月で3歳になるのですが まだ言葉がなかなか出てきません

完璧に言えるのは「ママ」「アンパンマン」です
オウム返しするので聞いた事をすぐ口に出したりしますが 本人の口から出てくるのは上の二つだけです

基本「んー!」「あー!」で指さしをして知らせようとはするのですがやっぱり言葉は出てきません

流石に遅すぎでしょうか?
オムツは外れていません 時間帯を決めてトイレに連れていってるのですが こないだ初めておしっこができたぐらいです

ご飯は一人で食べますが じっとしていられないので全然進みません

コメント

ぷくぷく

んーーーー少し遅いかなぁと💦
男の子ですか?女の子ですか??

女の子は結構早いですが、男の子は言葉が出るのが遅めな子も多いですよね。

  • るるる

    るるる

    男の子です!
    私もよく聞くので色々な方法を試して言葉が出るのを待っていたのですが

    やっぱり遅いですよね😅

    • 3月16日
hiro

保育園に通われたりしてますか?
知り合いのお子さんは3歳であんまり喋れなかったですが、保育園に行くようになりめちゃくちゃ喋るようになりました😊

  • るるる

    るるる

    保育園には通っていません!
    年後のお兄ちゃんがいてお兄ちゃんも一緒に色んなところに足を運んではいるのですが…
    んー、刺激が足りないのかな…😅
    来年もしかしたらお兄ちゃんと一緒の幼稚園に行くのでどう活性化してくれるのか楽しみです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 3月16日
h1r065

おうむ返しできるなら耳は聞こえてるからそのうち話すかと。
うちはおうむ返しもできませんで3歳3カ月あたりから少しずつ言葉出ていまはよく喋るようになりましたが

  • るるる

    るるる

    そうですね、
    ハッキリオウム返しするはけではないのですが テレビならテッテみたいな、

    本人はまったく理解してオウム返してるわけではないので 何となく面白いからなんだと思うのですが…

    もう少ししたら 言葉の理解もしてくれるのかな😅
    楽しみです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 3月16日
ねこじ

横から失礼します。その後お子さ、言葉の発達どうですか?うちの子もまだ単語ちらほらです。。。