※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードに初めてかれいが含まれていたが、心配。小児科に相談すべきかどうか。

今日このベビーフードをあげました😳
ちなみに、今日かかりつけの小児科はやっています!

原材料の中で、かれいがはじめてだったのですが、そこまで多量に含まれてはないと思い深く考えずあげてしまいました…

今更心配になってきましたが、かれいをクリアしてから
もしくはこの商品を小さじからあげるべきでしたでしょうか?💧

コメント

はじめてのママリ🔰

載せ忘れました🙇‍♀️……

3110

どのベビーフードでしょう?
何も症状なければ大丈夫ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    載せ忘れました💧
    症状出ないことを祈って観察してみます!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月16日
ゆむまま

何も症状は出てないってことですよね??
それなら大丈夫ですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー😭
    蛋白質だし、何グラム入ってるかもわからなかったので不安になってきて( ˊᵕˋ ;)💦笑

    ありがとうございます💖

    • 3月16日
ママリ

何も症状がないのなら大丈夫だとおもいます。
ベビーフードの中に含まれているもので試したことのないものがカレイのみなら、何か出ればカレイが原因とわかりますし!

特にアレルギーが心配な品目以外は
小さじ1〜としていません💦

白身魚は特にタラ以外はそんなに心配ないかなーと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️💖
    小さじ1~にこだわりすぎなくても大丈夫なんですね( ˊᵕˋ ;)!少し気が楽になりました✨
    アレルギーが心配なものはきっちり配慮して行こうと思います😊ありがとうございました!

    • 3月17日