※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなぴ
子育て・グッズ

VOXYからアルファードに買い換えるか悩んでいます。8人乗りが使いにくいため、追い金が必要。今後の車選びに迷っています。

車のことです。 
今VOXYの8人乗りです。3人目が産まれたら8人乗りは乗りにくいと思い、7人乗りアルファードに買い換えようかと検討してます。
今の車を下取りしても150万位は追い金が必要です💦

今のVOXYも10年位乗るつもりで買ってまだ3年です。このまま8人乗りにするか、買い換えるか🤔🤔

お子さんが3人いらっしゃる方で8人乗りの方、買い替えた方のお話聞かせてください!!😊

コメント

☺︎ m i i ☺︎

子供三人の時
乗り潰す覚悟でステップワゴンの8人乗りでした☺︎✨

4人目が産まれて3列目を使うようになってから
子どもたちが自分で乗るのに
わざわざ2列目のシートを倒してっていうのがめんどくさく、ウォークスルーがよくて、主人がヴェルファイアに買い換えました😂
少しゆっくり乗れるし。と思っていたけれど
5人目が産まれ、ギリギリの7人😂
私の推しはセレナだったので
そっちにすればよかったかなと思います😂
セレナは7人乗りにも8人乗りにもできるみたいなので🤔

子ども3人の間は
8人乗りでも三列目は使わなかったので、べつに不便なことはありませんでした❢

  • ひなぴ

    ひなぴ


    お子さん沢山いてるんですね😍

    3人のときは8人乗りでチャイルドシートとジュニアシートを真ん中に2つ、前に1つですか?
    差し支えなければ当日、誰がどこに乗ってたか教えてもらえますか?☺️

    うちは今、運転は旦那、助手席に次女、真ん中に長女と私が乗ってます。
    赤ちゃんが産まれたら、真ん中にチャイルドシートとジュニアシートに挟まれて私は狭くないか?とかモニター付けても長女は見にくくないか?とか
    色々考えてて😅💦

    • 3月16日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    8人乗りに乗っていた時は
    助手席にジュニアシートで2番目の子
    運転席後ろにチャイルドシートで一番上の子は、腰までのジュニアシートだったので狭いと感じることはありませんでした☺︎✨
    モニターは、多少みにくくなるかもしれませんが、7人乗りになるのと位置的にはあまり変わらないかな?とかんじます😊

    • 3月16日
  • ひなぴ

    ひなぴ


    ありがとうございます!
    ジュニアシートだとそこまで狭く感じないのですね🤔🤔
    参考になりました👍😁

    • 3月16日