※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供を保育園に預ける方へ、朝ごはんの簡単なアイデアを教えてください。2歳半と10ヶ月の子供に合うものでお願いします。

子供を保育園に預けていらっしゃる方、
朝ごはんはどんなものをあげてますか?😅
バタバタしそうなので簡単にあげられるものがあれば教えてください🙏
ちなみに 2歳半の子と10ヶ月の子を預ける予定です。

コメント

りんちゃんママ

パン、バナナ、ヨーグルトです!

ママ

納豆ご飯、ふりかけご飯、パン、ヨーグルトかゼリーと簡単に済ませてます😂

ぷう

1歳過ぎの息子がいます。パンの日、ご飯の日、オートミールの日をローテしてます!それに果物やヨーグルト、チーズや汁物を付けてます。
汁物は夕飯で多めにつくった物を冷凍しておいてます。タンパク質は汁物の具に入れてます。朝はチンするだけ!
ご飯は炊き込みご飯(カット野菜、切り干し大根や昆布の乾物系、炊いたあとにツナやコーンの混ぜこみなど)にすると簡単なのに、栄養取れてそうな自己満足感を得られます💕笑