
妊娠中のヘアカラーについて旦那と喧嘩しました。妊娠中でも安全と言われており、ストレスです。皆さんはしていましたか?赤ちゃんに悪いのは昼夜逆転生活だと思います。
夜中にすみません…。
今さっきヘアカラーの事で旦那と喧嘩しました。
妊娠中にヘアカラーをするなんておかしい。
お前は子供のことを何一つ考えていない。愛情がない。普通子供のことを考えたらヘアカラーなんてしない。ヘアカラーをすると子供がかわいそう。害があるのにお前は自分だけいいと思っている。そんなんじゃ子供を育てることなんか無理だ。
などと散々言われました。
妊娠中にヘアカラーをしても大丈夫という件が多く、実際私の友達も妊娠中にヘアカラーをしていたし、このまま汚いまばらな髪の毛で出産までに望むなんて私自身逆にストレスです。
みなさんは妊娠中にヘアカラーはしていましたか?
それと、妊娠中のヘアカラーについてはどう思いますか?
夜分遅くにすみません。
むしろヘアカラーより旦那の仕事の時間帯のせいで今の昼夜逆転生活の方が赤ちゃんに悪いと私は思っています。
- Anna.(6歳, 8歳)

Anna.
この質問無視していいです…。

はるママ✩
私は髪染めたことないので、そのストレスを理解してあげれないんですが(>_<)
旦那さんはお腹の中の赤ちゃんをすごい大切に思ってくれているんですね!
確かに妊娠中のヘアカラーは大丈夫みたいなの聞いたことあります。
でも万が一、もしかして赤ちゃんになにかあったとき旦那さんとヘアカラーしたことで喧嘩とかなったほうが嫌かなーって私なら思ってしまいます(´・_・`)
妊娠すると、出産して元気に産まれてきてくれるまで安心なんかできません。
旦那さんもそーゆう気持ちがあるんじゃないですか?
-
Anna.
コメントありがとうごさいます
心配してくれてるのはすごく嬉しいんですけど、カッとなって余計なことまでバンバン言われるので言い方ってもんがあるだろ!!ということに対してもイラッと来たんです(´・ ・`)
旦那の言うことには一理あるんですけどね。。- 2月21日
-
はるママ✩
妊娠19週でまだまだ安心できないからつい旦那さんも神経質になって言いすぎてしまったのかもしれませんね(>_<)
確かに子供産まれたら髪染める時間もないし、今のうちに染めときたいって気持ちはありますよね(>_<)
どうしても染めたいなら旦那さんの気持ちも理解できるよってアピールしつつ、美容院でやるのはどうですか?(>_<)
美容院に妊娠中なことを相談したら、大丈夫っていわれたって言えば、旦那さんもプロがいいって言ってるなら…って考えてくれるような性格だと納得してくれそうな気がします(o^^o)- 2月21日
-
Anna.
優しいお心遣い感謝です( ̄^ ̄゜)
元々美容院に行くつもりだったんですけど、それも踏まえて言われてしまって…
まあお互いヒートしてましたから、今になって冷静になってまた話題を持ち込んでみます…
また来週一緒に検診行くのでその時に病院の先生に聞いてみて、ダメだと言われたら諦めます( ´ ω ` )- 2月21日
-
はるママ✩
そうなんですね〜(´・_・`)
病院の許可なら旦那さんも許してくれそうですね( °ᵕ°❤︎ )
お腹大きくなると長時間座ってるのも大変なので旦那の理解を得て早く行けるといいですね🙌✨- 2月21日
コメント