
コメント

まほ
私は予定日に誘発で出産しました。
たぶん薬の量とかでも変わってくるかもしれないですが、
朝9時から3時まで飲み薬のタイプ使ってその日のうちに生まれました。
出産で貰えるお金(出産一時金)と退院時に12万円くらい払いました☀️
高いのかな😅
まほ
私は予定日に誘発で出産しました。
たぶん薬の量とかでも変わってくるかもしれないですが、
朝9時から3時まで飲み薬のタイプ使ってその日のうちに生まれました。
出産で貰えるお金(出産一時金)と退院時に12万円くらい払いました☀️
高いのかな😅
「お金・保険」に関する質問
食費2万とか3万ってどうやったらできるのでしょうか😂?特別贅沢していませんが、絶対無理です😂 多分頑張って節約しても無理な気がします笑 子どもの人数や年齢にもよるかもしれませんが、 そもそも夫婦だけでも無理なよ…
専業主婦の方旦那さんボーナス入ったらお小遣いもらいましたか? 今年はいつもより少しよかったので私も欲しいなと思ってしまいました😂 旦那が頑張ってくれたということは重々承知しています。
ママリの皆さんってほんとお金持ちですよね、、 ウチが無さすぎるのかもしれないですが😭 旦那さんだけで40万以上とかいつになることやら、、 育休手当と旦那のお給料で40万くらいしかないですが😇😇 ⬆️こんな家庭うちだけ…
お金・保険人気の質問ランキング
せまま☆
ありがとうございます✨
平均がどれくらいかわからないのですが結構掛かるんですね😣
参考になりました😊