
コメント

ぽん
うちの保育園は指定っぽいサイズがあって25×25センチで名前は、ゼッケンみたいなのに書いてます😊

ゆみか
うちも4月からですが、普通のハンドタオルの大きさ用意しました!
タオルの名前つけはフロッキーの名前シールにしました!
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
やっぱりそのくらいの大きさで大丈夫そうですね🙆♀️
フロッキーの名前シールネットで見ましたが、かなり良さそうですね✨- 3月15日

はじめてのママリ🔰
テプラのリボンに名前印刷して、タオルの端っこに輪っかにするとかどうですかね??🤔
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
テプラのリボン思いつかなかったです✨
そういう付け方もありますね!- 3月15日

M
保育士です。
ガーゼくらいの大きさで
薄めのタオルが使いやすいです!
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
薄めがいいんですね!
厚いふんわりしたもの用意しようとしてました💦
おしぼりタオルのような物のほうが良さそうですね!
実際に使われる保育士さんの声とても参考になります😊- 3月15日
-
M
手口拭きタオルは
保育士が水で絞ってから
使うと思うので、
おしぼりだと思います!
おしぼりタオルがベストです😊
薄い方が子どもも扱いやすいと思います!- 3月16日
-
マロッシュ
そうなんですね💦
お話聞けてよかったです😊
おしぼりタオル用意しようと思います!
ありがとうございます😊- 3月16日

ぴーぷるぱーぷる
うちも4月からです。
指定はなかったので確か20×20?の小さめで用意しました。気に入ったものがそのサイズだったので…。
名前はタオルのタグに名前を記入する欄があったのでそこにお名前スタンプです。
あと、少し逸れますがループタオルも用意だったのでそちらは刺繍サービスを利用しました。
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
20×20か25×25か迷ってました😂
タグに記入欄があるといいですよね✨
うちもいずれループタオルが必要になるようなので、その時は刺繍も見てみます😊- 3月15日
マロッシュ
コメントありがとうございます!
やっぱり25センチくらいですよね😊
そのくらいで準備しようと思います✨
ゼッケンみたいなのはアイロンで貼るタイプですか?
ぽん
ゼッケンみたいなのも指定で😅縫うの大変なので、アイロンで貼るタイプにしました!
マロッシュ
アイロンどうですか?
タオルだとはがれやすいイメージがあるのですが😣
ぽん
4月入園なのでまだ使ってなくて分からないんです💦お役に立てずすみません💦
マロッシュ
そうでしたか😣
こちらこそすみません💦
ありがとうございます😊