![うさこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前産後のマタニティ下着についての疑問です。ブラやショーツのタイプや数、暑い時期の選び方についてアドバイスをお願いします。
産前産後のマタニティ下着についての疑問。
【現在】
今はまだお腹が全然目立たず、裸になっても食べ過ぎた日状態(まだつわり中なので食べ過ぎということは無いので便秘のせい?か気持ち大きくなった?)です。
バストは自分の感覚ではハリが出て気持ち大きくなった気がするけど、サイズ的には変化なし。
体型は痩せ型、小胸です。
9月出産予定です。
これから産前産後用にマタニティ下着を用意するにあたって皆さんのご意見を参考にさせて下さい(*ơᴗơ)
①ブラは色んなタイプがありますが、産後はどのタイプが使いやすい又は使いづらいとかありますか?
今はホックやワイヤーのない被り式のハーフブラが良さそうと思うのですが、産後の使い心地がわからなくて…。前開き又はカシュクールなら、被り式でも授乳に問題ないですか?
②ショーツのお腹までくるタイプと浅ばきタイプどちらが良かったですか?冷やすのは良くないと聞くのでお腹までくるタイプがいいかな〜と思うのですが、暑い時期は汗をかいて逆に蒸れないかとか妊婦健診の時にどうなんだろう?とも思いまして。(まだ健診で膣からのエコーしかやってないので…お腹タイプはめくってエコーするのですか?)
③ブラ、ショーツそれぞれ何着位用意しましたか?
途中でサイズも変わるかもだから少なめに用意した方がいいですかね?
④暑い時期はブラキャミ一体型がやはり便利ですか?
たかが下着の事なのにいっぱい質問してすみません(´・-・` )
出来るだけ安く無駄なく用意したいので、よろしければアドバイスお待ちしております♡
- うさこママ(5歳5ヶ月)
コメント
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
①母乳がちゃんと出るか分かんなかったので授乳ブラ買わずにユニクロのパット入りのキャミソール使ってます。
普通に授乳も問題ないです🤱
②ずっと普通のパンツ履いてました!
入院用にお腹までくるパンツ買いました。
③出産が冬だったので、ユニクロの長袖にパット付きを2枚購入、
お産セットに前開きのパンツあると聞いてたので、お腹まで来るパンツは2枚購入
です👶
![かぽさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぽさん
①産前産後用のブラキャミ型を使ってます✨1人目を出産した後に買ってそのまま使ってますが最近、2人目妊娠で肌が痒くて綿100%のに買い直しました😭
②妊娠初期は普通のショーツ履いてましたがゴムの所が痒くて妊婦用のショーツ買いました。お腹の圧迫感が嫌いで浅ばきタイプにしました😁腹巻もするから寒さは大丈夫かなと😆お腹タイプのエコーはめくってエコーするのでお腹が出てきたらショーツ型の腹巻だとお腹をがっぽり開けられて楽ですよ😊
③毎日洗濯して方でしたらブラは3枚、ショーツは3~4枚あれば大丈夫だと思いますよ!!
個人差だと思いますが産後に胸が大きくなってサイズアップして買い直しました😢
私は10月上旬に出産です✨
-
うさこママ
アドバイスありがとうございます♡
ブラキャミ人気ですね!
冬はめくったらお腹が冷えそう…と思っていましたが、ブラキャミって少しずらしてお胸を上に出して授乳するんですかね?それならお腹冷えないし年中便利ですね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )
お腹までくるタイプは圧迫感ある場合もあるのですね。
浅ばきタイプには+腹巻が冷え防止に良さそうですね。
あ、でも浅ばきタイプってアンダーヘア見えないかちょっと心配(笑)
ショーツ型の腹巻??どんなのかよくわからないので調べてみます。
枚数目安、参考にさせて頂きます!!
安いタイミングで買い置きしたいと思いつつも、サイズ予測不可能で変化しやすいから買い足しは慎重にですね。
かぽさんは10月予定なんですね♡
お互い順調な妊娠・出産になるといいですね(*´꒳`*)- 3月15日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
①コスパ重視でベルメゾンの一枚800円くらいの産前産後ブラ買いました。ワイヤーなしで、結構ホックでサイズ調節できて良いです😊
800円なら使い倒しても未練ないかなと笑
②違和感があるのと、かゆくなったのでお腹のうえまであるパンツでした!西松屋の三枚入りは結構薄手で、夏もいけそうです!
妊娠線予防にクリーム塗るなら、とれにくくていいかも🤔
検診のときはズボンがジェルで濡れないようにすごい下までズボン下ろすので
べろーんとめくります😄
③ブラは三枚、ショーツはとりあえず三枚買いましたが
入院準備で三枚買い足しました!
④暑い時期は経験ないですが
私はしっかりホールドしてほしいので、別々のものがいいです😊
-
うさこママ
アドバイスありがとうございます♡
はるさんはホックタイプ使用されたんですね。私は妊娠前から帰宅後はすぐブラ外して楽になりたいってタイプなのでホック無しが気になりつつも、ホック有りを選ぶメリットが気になってました。バストが大きい友人はホールド感があって欲しいと言ってたので、皆さん各々の好みで選んでそうですね。
お腹の上までショーツはやっぱり安定感があるんですね♡
検診の時はやっぱりべろーんとめくるんですね…でもお腹上ショーツ使ってても問題なさそうですね。
購入枚数、参考にさせて頂きます(*´꒳`*)- 3月16日
![かぽさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぽさん
アンダーヘアは大丈夫ですよ😊そこまで浅くないので✨
エコーのときにはギリギリまで下げられます(笑)
上手く説明出来なくてすみません😢調べてみて下さい😣腹巻とお腹支えが一体化になってるのです✨
あやのんさんは悪阻が楽になってきた頃ですかね😊
そうですね✨マタニティーライフを楽しんで下さい❣️
-
うさこママ
そこまで浅くないんですね…写真だと普通のショーツとの違いがイマイチわからないけど、きっとウエストとか履き心地が楽に作られてそうですね♡
浅ばき+腹巻も試してみたいと思います(*ơᴗơ)
つわりは少し楽になってきたような気がします…なぜかそれと同時に一時的な頭痛がここ数日続いてますが(´-﹏-`;)
かぽさんもつわり真っ最中時期ですかね?上のお子さんもいらして大変かと思いますが頑張って下さいね。まだ上のお子さんも小さいのに…尊敬しちゃいます(,,> <,,)♡
色々とアドバイス下さって本当にありがとうございました♡- 3月16日
うさこママ
アドバイスありがとうございます♡
そうですよね、母乳かミルクか産まれてみないとわからないですよね。パット入りキャミ使いやすいようですね♪
ずっと普通のショーツだったんですか!?皆お腹がきつくなるものかと思ってました(⊙_⊙)
かんなさんはあまり購入せずに済んだようですね。
洗い替えとかも気にしてましたが、必要になってから探せばいいのかもですね(*´꒳`*)
かんな
多少浅草履くような感じではありましたが、普通のでぜんぜん大丈夫でした(笑)
最低限で用意して足りなかったら買うのでもアリですよ☺️
うさこママ
これからお金が沢山かかるので、節約できる所は節約したい(笑)
アドバイス参考にさせて頂きます♡